※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが喋るより叫ぶことが楽しくて遊んでいる様子。他の赤ちゃんも叫んでいるか気になる。

もうすぐ生後4ヶ月です
2週間ほど前から喋ると言うよりよく叫んでいます笑
多分本人は声が出るのが楽しくて
遊んでいるんだと思いますが🤣
皆さんの赤ちゃんも叫んでいますか?
もう少し大きくなってから叫んだりするものだと思ってました😂

コメント

ぽろママ

すっっごい叫んでました!うるさすぎて恥ずかしくて、支援センターとか行けないくらい😂よその赤ちゃんでこんなにうるさい子見たことないです😂

1歳手前くらいで落ち着いて、発育発達も問題ないです😉
発語はお父さん、お母さん(おかっ)、バナナ、ありがとう(あいー)、バイバイ(アイアイ)が言えるようになりました!
よく声を出す子は発語も早いというか、おしゃべり上手になるよ!って言われたことがあります🤗

  • にゃん

    にゃん

    そうなんですね!😳
    おしゃべりするのが楽しみです♡♡

    • 5月24日
はちみつ。

めちゃくちゃ喋りますし、叫んだりもあります🤣
買い物してる時でも 1人で なんか言ってるし 可愛いなーって思いながら うんうん って返してます🤣

  • にゃん

    にゃん

    同じです😂
    うちも買い物中一人で喋ってます笑

    • 5月24日
りまま

うちの子も喋るというより叫んでます😂
声枯れるんじゃないの?ってくらい笑
先日あった4ヶ月の集団検診でも
よそのお子さん達は大人しい子、寝てる子、ちょっと泣いてる子って感じの中うちの子馬鹿でかい声で叫んでてほんっとうに恥ずかしすぎてすぐさまおしゃぶりつけて強制ねんねさせました🤣🤣

  • にゃん

    にゃん

    ほんと声枯れそうなくらい叫びますよね😂
    やっぱり個性なんですね笑
    うちも来週検診です!
    どんな子がいるだろうとわくわくしてます😳

    • 5月24日
のこ🐑

うちの子もめちゃくちゃ声出してます!大きい声で叫ぶようになった時はびっくりしましたが、楽しそうにしているので一緒に声出して遊んでいます☺️

  • にゃん

    にゃん

    声が出るのが面白いんでしょうね〜!
    私も真似してます😂

    • 5月24日