![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
ホントですよね、根こそぎ取って私たちに自由くれませんよね。
なんだこの国
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
工場勤務いかがですか?
-
ママリ
県の中心街に住んでるため、
工場で働くとなると引っ越さないと行けなくなりそうです💦
工場は、三交代制とか
失礼ですが、あまり収入が高いイメージをもったことないのですがどんな感じですか?😖- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
時給もいい工場もあるし
昼間のみの工場もあります🤣🤣🤣- 5月23日
-
ママリ
友達も日中だけ工場にいるみたいなので、良いとこ悪いとこあるはずですね😖- 5月23日
![愛梨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛梨
本当に無駄にお金取りすぎって思います…
両親も老後とかが本当に心配してます😭💦
私も何の資格もなくてしたい仕事もないので将来のことを考えて学生の頃にきちんと勉強して資格取るべきだと今更後悔してます😭💦💦
-
ママリ
同じです😭
私もやりたい事もないから
目指すところがなくて、、
とりあえず投資とか節約術勉強していこうかなと思います😭- 5月23日
-
愛梨
ですよね…> " < ;
本当に何が向いてるとか何がしたいって言うのを見つけたいですよね…😭😭😭
私もNISAとか勉強しようかなあ…って思ってます🥺✨- 5月25日
-
ママリ
私の場合、気持ちはあっても行動までに時間かかりますが、、、😂
お互い頑張りましょう🥺- 5月25日
-
愛梨
行動に移すのも大変ですよね、、
お互い頑張りましょ🥺🥺✨✨- 5月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の懐良ければいいのか?って感じですね。
少子化対策とか口で言ってるけど、専業主婦家庭増やせるようにした方がいいのでは?と思います。大学まで無償とかより、、、
保育園に入れて働けと言われてもこのままでは更に保育士もいなくなりますけど?って感じですし、高校までならまぁ年収によって無償はあってもいいのか?と思うけど、、、大学なんて、、、なんで他人の子の大学費を国で賄わないといけないんだろ?
そんなことに税金使うなら税金減らして各自でやりたい。そしたらもう少し楽できるのにってよく思います。
大学行けないのは奨学金払って行く事になったのは親のせい!って若い子よく言いますが、、、
そもそも大学って絶対行かないといけないところではないし、義務教育ではないので、行きたきゃ家庭で何とかして!って感じです。
本当に行きたいなら自分で働いて稼げばいいし、そこまで親親っていう子に大学に行ってほしくないです。
ママリ
日本の借金は一向に良くならないのに
外国にばっかお金使ってるみたいですね、、
文句は沢山あるんですけど、
実際選挙に行ったことない私も
悪いです、、、
旦那は将来的に海外移住を考えてるみたいで、それもアリなのかと思えてきました😹
みい
私もお金あったら即海外行ってますね!仕事も残業する方がおかしいし、子供手当にすごい税金使ってるし…
旦那さんナイス、
ママリ
うちもお金ないので、海外に住んでる未来は想像できません😂
治安とか、ご飯とか全部日本が好きなので今の日本に慣れて働くしかないのかなと思いますね😔