※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドリ
ココロ・悩み

木曜日だけ学校に行けない息子が、毎日のお迎えがルーティンで安心感を持っているため、木曜日の変化に不安を感じているようです。一度行って安心させたいが、拒否されてしまいます。

小1息子支援級、木曜日だけ学校行けません。
他の曜日は放デイがあるから行けるようです。(放デイ大好きです)
木曜は私が迎えに行って一緒に帰るし早くお家に帰れるからゲームいっぱいできるよと言っても頑なに拒否です。

毎日放課後は車でお迎えがルーティンになってるからいつもと違う事が不安なんだと思います。
何度ママのお迎えで一緒に帰ると説明してもパニックになってヤダヤダ言います。
一度でも行ってどういう風に動くか理解すれば安心出来ると思うから行ってほしいのに泣き叫び暴れるので連れて行けません。

次の木曜は行くんだよと毎度約束して行くって言うけど無理です💦


コメント

うん

木曜日は、担任の先生からもトラブルが起きやすい曜日だとききました。
うちの子も木曜日が一番疲れると言いますし、行き渋りも多いです。

  • ドリ

    ドリ

    遅くなりました💦
    木曜日はトラブル起きやすいんですね。
    なるほどお子さんは木曜日が1番疲れるんですね。確かに月、火、水と頑張ってきて疲れが出る頃ですね💦

    • 5月29日
NEKO

木曜日も放デイ利用とかは出来なさそうですか?
もし出来るなら木曜日も放デイ利用でやってみて、それで学校に行けるなら放デイにドリさんがお迎えに行くとか少しずつルーティンを崩していくとかはどうでしょうか?

  • ドリ

    ドリ

    週5放デイだと疲れちゃうかなと思って(帰宅が18時前後になるので)帰りの車で寝ちゃう事がしばしばあります。
    明日本人は行くと言ってるのでもう少し様子みてみます。
    どうしても無理そうなら必死で放デイ探ししようと思います!
    放デイもなかなか空きがないもので😭

    • 5月29日