※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

犬を里親に出すか悩んでいます。家族全員が犬アレルギーで医療費の負担もあり、里親探しの方法や家族への打ち明け方について相談したいです。

犬を里親にお願いするか迷っています。

わたしも長女も犬アレルギーがあり、
わたしは嗅覚と喘息
長女は喘息、鼻水。
次女はアレルギー検査してませんが
半年前から喘息の診断がついてます。

長女の主治医には危険リスクにはなるけど
手放してとは言えない、、と
言われ2年ほど経ちました。

犬が先に家族になったのもあり手放すのは
違うよなと思い一緒に生活してきましたが
シングルマザーになって家計的にも厳しい
状況です。7歳になったのでこれから
いろいろ医療費がかかってくることを考えると
支払いできるか不安でしかないです。

里親はどこで探すのが1番でしょうか。
元旦那は無理の一点張り(飼いたいと言い始めたのに)
両親は亡くなっています。
友人にトリマーをしている子がいますが
かなりの愛犬家で我が家の犬のことも
とても可愛がってくれているので
里親のことを考えているなんて
相談できません。
アレルギー症状のことは話していますが
金銭事情は話したことないです。
相談せずに里親にだしたとしても
なにかしら亀裂が入るかもしれないし
それなら打ち明けるべきなのか、、

コメント

ママリ

住んでいる市に保護団体などありませんか?ネットで調べてもいいと思います😌

はじめてのママリ

私なら安心できる保護団体が見つからなければ、お友だちに話します😢
友だちの立場なら話してくれたら、、と思うなと思ったので><

エール

動物病院やトリミングサロンでは里親募集してたり保護団体とつながりがあったりします!
かかりつけの動物病院やサロンがあれば相談してみると良いかもしれません😖

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
いろいろ調べてみようと思います🥲