※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お仕事

保育園に入園時、就労や介護などの要件を保育園側は把握していますか。

保育園関係者の方教えてください。

保育園に入園の際、
就労要件、介護要件などなど色々な要件あると思いますが、この人が就労等保育園側は把握されているのでしょうか。

コメント

き

保育園関係者でなくてすみません🙇‍♀️💦

就労だったら園にも勤務証明書を提出します。(役所に提出する就労証明書とは別に)

介護も確か介護先の住所を記入したものを提出するので、

全ての先生がこの人は介護!この人は就労!
と覚えてるわけではないと思いますが、
園への提出書類を見ればわかると思います!

園によっても違いがあるかもですが、
少なくとも就労は職場の住所や連絡先が書かれた勤務証明書を見て
子供の発熱などの時に電話かけたりするので
わかると思います!

はじめてのママリ

保育園してました!
入園前に一覧で名前、会社名、職場の連絡先、職種、自宅の住所、生年月日などが書かれた紙が役所から送られてきます👀
病気だったり何か仕事以外の理由で入園の場合はその旨もきちんと伝えられます。
なので、入園面談時には全員把握していますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園してました!ではなく、保育士してました!です😂

    • 5月23日