※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらさ
産婦人科・小児科

便秘についての相談です。赤ちゃんが大泣きしながらうんちをする状況が続いており、おむつの中に大きなコロッとしたものが4回出ています。拭くときも痛そうです。離乳食で改善できるか、病院に連れて行くべきか悩んでいます。

便秘?におすすめのもの教えてください😭😭

数日前から急にうんち踏ん張っては大泣き踏ん張っては大泣きを繰り返して抱っこしてもしんどそうなので寝かせると落ち着きます、
おむつ変えると大きめのコロッとしたのがひとつ
これが1日4回ほど🥹4日続いてます、、
拭く時もけっこう痛そうです、
一昨日の予防接種のとき聞いとけばよかったーーー😭

離乳食で何とか改善しますかね、
病院連れてくべきでしょうか🥹

コメント

ままり

ヨーグルト、バナナオススメです!
うちも一歳くらいの時に硬めのうんちで泣きながらうんちしてたので小児科受診して、整腸剤もらいました😉

ままり

綿棒浣腸は試されましたか?やりすぎると癖になるので良くないようですが、便が長期間お腹に溜まったままになっていると、最悪腸が腐ったりしてしまう事があります💦
なので今回は応急処置的に試されても良いかなと思います!
やり方はネットにも載っています

はじめてのママリ🔰

踏ん張る時に泣いてるのはお腹の中でうんちが固くなっているからだと思います。なので小児科でうんちを柔らかくするお薬もらった方がいいですよ!大人でも硬いうんちはしんどいですし、下手したらお尻切れちゃいますよ😖

うちも同じ事で小児科受診したときはネバネバ食材が良いって先生が言ってました!
オクラのお味噌汁はネバネバ+発酵食品で便秘に良いとの事でした🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

毎日うんちが出てたとしても、少量であれば便秘なので、薬を使って便を出すか、定期的に浣腸して出した方がいいです。

便秘は癖になるので、早めに出す習慣をつけないと、便秘が治らなくなってしまいます。