※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義母の態度に悩んでいます。義母が子供や発達障害の子に対して失礼な発言をし、気分を害しています。他の親戚にも同様の態度をとっていて、困惑しています。

義母が嫌いです!
人の悪口ばっかり言います。
うちのコは障害があり、4歳ですが話せません。
お正月の集まりのときに、義母がうちのコの隣に座って来たときに、パパの隣がいいってジェスチャーで伝えてきたときに、「じゃぁ移動しなよ。ばぁちやんは動かないよ」って言っていて、うちのコが移動させられてました。
しかも、なんでも好き嫌いなくよく食べるのに「全然食べないね。弟のこどもの方がよく食べるね」と言ってきました。
健常児でよく家に来るから可愛いのはわかりますけど、それをあきらさまに態度と言葉で伝えるところが嫌いです。


他にもまだあって、義父の方の親戚に発達障害の子がいるんですが、「赤ちゃんの時からおかしいと思ってた」とか言ってたり、その子の母親がパニックにな、ないように丁寧に説明しているところを見て、「あんなんだからあんなこどもになるんだよ。あたしだったらしないね」といってました。
本当最低だと思いました。

あと、義母の姪っ子が結婚したんですが、「結婚相手間違えたね」と私達が遊びに来てるときに言ってたんです、百歩譲って思うのは勝手ですけど、わざわざ私達の前で言うのありえなくなりですか?

批判はいりません!共感してくれる人コメントくださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

うわあー。最悪な義母ですね。私なら縁切りたいくらいです😡😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですよ!もう過呼吸出るくらいになってきちゃって。なので、もうラインきても必要最低限しかかえさないですし、なんか旦那がもらってきてもお礼のラインするのもこわくなっちゃってしてなあです。
    お盆も年始もいきたくないです😢

    • 5月22日
ei

最低ですね😅なかなか周りにいないタイプです笑
義母だからドン引きやイライラでまだ済む?けど、実母がそんな発言してたら恥ずかしいやら情けないやらの気持ちになっちゃいそうなぐらいの発言ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人として最低ですよね。
    実母だったら、あなたの発言間違えてるよって教えてあげます笑
    本当、お盆と年末年始いきたくないです😢

    • 5月23日