
コメント

まっこ
うちは逆に先生のほうから「あ、◯◯ちゃんのお母さん!こんばんわ〜」と声かけられた事あります(笑)💦
でも仕事以外で園児と保護者に会いたくないって意見も見かけたことあるので、こちらからは声かけないですかね💦

やままま
保育士ですが私は嬉しいですよー︎︎︎︎︎︎☺︎
独身の先生が彼氏と一緒にいる時とかは嫌かもですね💦💦
-
🍙🍙
彼氏といるとかご家族と一緒とかだと、たぶん気付いてなければ声は掛けないかもしれないです😅💦
先生はお一人でお買い物中だったのですが、卒園してから久々に会えたので嬉しくなって思わず声を掛けてしまいました🥺
嬉しい方もいらっしゃるんですね、ちょっとホッとしました😌
コメントありがとうございました✨- 5月22日

ママリ
私からは声かけないですが、この間近所のお祭り行った時に先生の方から声かけてもらえました👏
声かけてもらったら普通にお話します😆✨

ぐーみ
私は声かけないで他人のふりします💦
先生のプライベートに踏み込んでしまうようで申し訳ないので💦
でも、子どもの小学校が同じ先生だと、小学校内でのみ声かけます😂

ていと☆
保護者の立場です。
私なら声かけちゃいます!
うちは小学校と先生の園が近いこともあってバッタリ会って話すこともあります。
🍙🍙
やっぱりそうですよね。
私もプライベートだから声を掛けない方がよかったかな…と思ったんです💦
先生から声を掛けてくれた場合を除いては、わざわざ声を掛けに行くのはやめておこうと反省しました🥺
コメントありがとうございました😌