※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ときわ
ココロ・悩み

療育先からもらったお菓子の多くが乳製品入りで、子供が食べられないことに困っています。条件に合うお菓子を探すのが大変でモヤモヤしています。

皆さんでしたらこの場合相手に一言伝えますか?

我が子は乳製品アレルギーがあり療育先にもこのことは伝えてあります。
今回療育先で駄菓子の詰め合わせを頂きました。
家に帰りお菓子を確認した所7個中5個が乳製品が入っているお菓子でした。
詰め合わせは箱買い・まとめ買いしたお菓子をバラし袋に入れたものです。

療育先も予算や溶けないもの、喉につまらないものなどを考慮し選んだお菓子だと思うのですが…我が子には食べれないお菓子が多すぎて💦
乳製品が入っておらず条件に合うお菓子を探すのはとても大変だと思うのですが何かモヤモヤしてしまい😓

コメント

初めてのママリ🔰

伝えないですね🥺

  • ときわ

    ときわ


    アレルギーがある方が少数?ですもんね💦
    仕方ないと割り切ります。

    • 5月22日
猫LOVE

伝えないですね💦💦

うちの息子も卵と乳アレルギーでしたが、食べれるお菓子探すのってすごく大変だし実際にアレルギーの子がいないとそこまで分からないかなと思って申し訳ないので💦

  • ときわ

    ときわ


    乳・卵アレルギーですともっと大変ですよね💦
    私も我が子がアレルギー持ちになってから意識するようになったので身近にいないと分からないですよね💦

    • 5月22日
ままくらげ

伝えないです🥲
息子もアレルギー持ちですが、その場合はこれは残念だったねと代わりのお菓子を買ってあげてます。

元から「アレルギーがご心配な方は予め確認してからお子様に食べさせてください」と言われてるのもありますし、あれもこれもと求めたら先生が大変かなと思います。

  • ときわ

    ときわ


    今まで療育先でのお土産(今回みたいなもの)や簡単な調理実習ではアレルギーの配慮があったので今回の件を残念に感じ過ぎてしまったように思います。
    当たり前に思わず先生たちに感謝しないといけないですね💦

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

私もアレルギーで何度か個人院に入院してますが、
迷惑かけてますし、仮にアレルギーのものがあったら残してます🥲
わざわざクレーム入れてやろう!とは思いません。代替メニューなしの時もありました。

その詰め合わせは家に持ち帰って食べてね?ってパターンですよね。(療育先で食べても良いよ!ってやつではなく)
ずっと気を張る気持ちもわかりますが、仕方がないで割り切ります。多分、これからも知り合いからたくさんお菓子もらっても同じようにアレルゲンがあるか目光らせると思います。

  • ときわ

    ときわ


    持ち帰って食べてねパターンです。運動会頑張った皆にプレゼントだよで頂いたのものです。

    我が子のアレルギーを知らない方なら仕方がないと割り切れますが、アレルギーの件を伝えており今まで配慮があったので今回は残念に感じ過ぎてしまったように思います。
    配慮を当たり前と思わず感謝しないといけないですね💦

    • 5月22日