![年子ママ🕊️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブライダルの仲良いグループで、結婚式に呼ばれていないことでモヤモヤしている。他のメンバーは行くようで、自分だけが集まれない状況に戸惑っている。
私が高2〜19歳までずっとブライダルの配膳スタッフで働いててその中でも特に仲良いメンツグループがありました。本当に歳関係なくみんな仲良くて毎日遊んで旅行にも行くほどでした。
でもやっぱり人数も10数人いたので相性合わない子もいて私から見て相性合わなかった子が今度結婚式するらしいのですが私だけあからさまに呼ばれてない。
多分当日から相手の子も私の事苦手に思ってたと思います。(普通にたわいもない会話はしてました。2人では遊んだことないしそこまで話さない。)
私以外みんな行くみたいで行く子の何人かから〇〇(私)も行くんやろ?何時にどこ集合にする〜?って言われてえ?何の話?って。
呼びたくないのは分かる。けどなんかモヤモヤする。
みんなが久々に集まるのに私だけ集まれない。
- 年子ママ🕊️(1歳0ヶ月, 1歳11ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
モヤモヤしますね…。年子ママさんはその子も結婚式に招待されましたか?招待したのに、されないなら本当モヤモヤやばいです😂
…でも、私が年子ママさんの立場だったら、苦手な子にお祝い渡さんでいいから呼ばれなくてよかったわー!てなります😂三万は結構な出費なので、さほど仲良くないなら呼ばんでくれた方がありがたいと思うタイプなので🤣
どうですか?そう思うと、呼ばれなくてかえって良かったわー!メンバーの子らとはまた別の機会で集まった時に会えれば良いわ〜て思いませんか😉
コメント