![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後、旦那や赤ちゃんにイライラしてしまう女性がいます。自分の子供に対する違和感や旦那との関係に悩んでおり、里帰り先でも帰りたくないと感じています。一時的な感情の変化なのか、理由を話すのも難しい状況です。
ガルガル期ってやつなのでしょうか😞。
出産して一ヶ月半なのですが、旦那に対して無駄にイライラしてしまいます。娘に対して「◯◯ちゃん、女の子なんだからしかめっ面しないよ〜」とか薄毛ちゃんな娘に対して「男の子みたいだね〜」とか。本気で言ってるわけじゃないのはわかってるのに、赤ちゃんはそんなもんだし。自分産んでもないのに。私の子なんだから。ってかなり、イライラしてしまいます。
「◯◯ちゃん、暑いんじゃない?」と言われたら、私が服を選んで着せたので、なんか、私を否定されてる気持ちになるというか、私の子供なんだから口出ししないでって思ってしまったり。
出産直後入院中は、立ち会い出産をして私を女として見れなくなってたらどうしよう、娘を可愛がってくれるかな、と心配して泣いてたのに、今は真逆です。
正直近づかれたくないし、娘は私の子供だから。なんなら可愛がって欲しくないというか、近づいて欲しくないみたいな…
旦那がだっこしたりおむつ替えをしてくれてるときも、ちゃんとできてるか気になって気が気じゃないです。
現在里帰り中なのですが、こんな気持ちなので帰りたくなくて😭
今は私がお風呂に入っているときは実母が娘を見てくれてるのですが、それが旦那になると考えると本当に嫌です。
なんなら離婚まで考えてしまいます。
出産前、直後までは早く3人で生活したいな〜、楽しみだと思っていたのにどうしてこーなってしまったのか
これがガルガル期というものなのでしょうか😔
一時的なもので、この気持ちは変わるのでしょうか
はあ、帰りたくない。実家に住みたい。
何か原因があった訳じゃないから旦那に話すのも可哀想だし、理解できないだろうし。我慢するしかないのでしょうか
- はじめてのママり(生後10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ガルガル期ですね🥹💦
今でさえ、私の子に!って思うことよくあります😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ガルガル期!わたしもありました〜
気持ちのコントロールができず、離婚言い出されたらどうしようとか思ってましたが、自然に気持ちが戻りましたよ☺️
-
はじめてのママり
今はむしろ離婚意を言い出された方が楽だと思ってます😂
自然に戻るのを待ってみます!- 6月4日
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
お気持ち凄く分かります🥹
私も産前は2人で協力して育児がんばろう!のスタンスだったのに
産後はメンタル不安定すぎて
夫のちょっとした発言、行動、一つ一つ気にしてました。泣きながら言いたいこと言いまくっていたのでその時の感情の落差に夫はかなり驚いていましたが、そういう時期なんだと理解して受け止めてもらってました😂
母親の本能だからそうなって仕方ないんだと思います。
少しずつ気持ちも回復するようになるとおもうので
我慢ばかりしないで下さいね🥲
-
はじめてのママり
ですよね😂
産前の思い描いていた理想はどこへ…て感じです笑
言いたいこと言えるの羨ましいです🥹
私もちょっとでも言えると全然違うのでしょうが…
この気持ちが自分だけじゃなくて安心しました!ありがとうございます😢- 6月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ガルガル期かなと思います!
私も夫に対しては3ヶ月くらいまでありました!
他の人には未だに続いてます😂
-
はじめてのママり
やはりそうですよね
私は今のところ旦那にだけみたいです、多分😂
やっぱり最低でも3ヶ月ぐらいまではあるのですね、気長に待ってみます😞笑- 6月4日
はじめてのママり
ほんとですか😔
私もまだ続きそうです…笑