※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

妊娠8週で産婦人科選び。無痛分娩希望で悩んでいます。柏市か都内の産婦人科か。くぼのやや巻石堂についての情報が欲しいです。

柏市周辺および千代田線沿線産婦人科選び
今妊娠8週くらいで、不妊治療していたクリニックに通っており、次回の診察までに紹介状を書くから行きたい産婦人科決めておいてと言われました。
無痛分娩を希望しており、くぼのやウィメンズか一番近かったのでそこにしようかと思ったのですが、一度行ってみたらかなり待つのと、院長が私には冷たく感じてしまって、ここでお世話になりたいかどうか再度考えてしまいました。
巻石堂は、施設が少し古く感じてしまい最新の設備があるのか心配です。
都内に勤務しているので多少遠くても柏よりの都内の産婦人科にするか、やはりくぼのやのように近い方がいいでしょうか?
柏市にお住まいの方で都内産婦人科で出産予定の方いらっしゃいますでしょうか?
またくぼのやに通っている方、おすすめの先生いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

パンケーキ タン塩

1人目の時にくぼのや通っていて無痛で産みました!
確かに待ち時間はえぐくて、つわりが酷かった時期はしんどかったです。
先生は私も窪谷先生は合わなかったのでほぼほぼ八木先生で診てもらってました☺︎
指名予約できるのを知らずでしたが普通の予約をしても八木先生に当たることが多くてラッキーでした😂🙌🏻
現在2人目は巻石堂に通っています!
くぼのやが綺麗すぎるので尚更古く思えますが清潔感はあります☺︎
あとはやはり待ち時間が少ないのと院内をあっち行ってこっち行ってって移動しないので楽です笑
ただ看護師さんとかに◯◯さんと呼ばれた時はくぼのやの場合は あ、行くからそこに居て と妊婦さんを歩かせない感じなのですが
巻石堂の場合はその場まで妊婦さんを歩かせる感じです🤔

サービス、ホスピタリティが良く感じるのはくぼのや。
スピーディー、安く抑えたい なら巻石堂かなと思います。
ちなみに巻石堂は体重にウルセェです(-᷅_-᷄)

参考になったら嬉しいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になりました!ありがとうございます。次の受診までにどこにしようかよく考えてみます!ちなみにくぼのやの無痛にして良かったですか?
    巻石堂に変えたのはあまりよくなかったからでしょうか?

    • 5月24日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    初産で無痛は正直いきみ方もわからずで、
    吸引or鉗子での分娩になる方が多いみたいです☺︎
    私も鉗子分娩だったのですが、いきみ方がわからないし鉗子だったからか
    会陰切開というより避けたといった感じで治りも遅かったです。💦
    分娩の担当も八木先生だったのですが、数少ない鉗子分娩が上手な先生だそうです✨
    比べようがないですが😂

    ただやはり痛みは感じにくいので痛がりな私は
    無痛にしてよかったと思ってます!
    今通ってる巻石堂も無痛分娩予定です!

    巻石堂に変えた理由は
    ・待ち時間が短い
    ・安い
    ・母子別室推してる
    ・ご飯が豪華すぎない
    からです🫣

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    巻石堂の母子別室や待ち時間が少ないのは魅力的ですよね!今って建て替え工事してます?

    • 5月25日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    してないと思います🤔
    隣にあったパーキングが閉鎖されて
    それの工事はしてますが…

    • 5月25日