※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園の年中の子供がランドセルを買うタイミングについて相談です。購入時期や希望の変化について悩んでいます。

幼稚園の年中なんですけど最近ラン活を始めました!
いいなと思うのはもう何個か絞っていて今週また見に行くんですけどそこでこれがいいとなったらもう買ってもいいんですかね?💦
それとも本人の希望も変わるかもしれないしまだ買わないで年長になってから買えばいいんですかね?💦


ランドセル買われた方はいつ頃に購入しましたか•́ω•̀)?

コメント

omochichan

年長の夏に大好きな紫を買いましたが、春には水色が好きになり、水色にすれば良かったなーなんて言いながら使ってます😂(今小1)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!やっぱり変わりますよね💦でも男の子であまりこだわり無いみたいなので大丈夫そうかもしれないです🥺

    • 5月22日
はじめてのママリ

年長のGWあたりに決めて1ヶ月以上揺るがなかったので翌月買いに行きました!人気のランドセルは年長になる頃には売り切れてる場合あるので、気に入ったランドセル見つけたら限定なのか?や、例年はどれくらいで締め切られたか?など確認されるといいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    確かに人気だと売り切れますよね💦今度店舗に行った時に確認してみます✨️

    • 5月22日
ハンギョ〜🐟(24)

人気な物だったりすると年中の夏くらいにはもう無くなってたりします😭

我が家はネットで年長の9月くらいに買いました🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!人気なのはやっぱり無くなってしまうんですね💦
    そこまで人気そうでも無い感じしますけどお店の人に聞いて確認して決めようと思います✨️

    • 5月22日