
友人がモバイルプランナーになり、営業されるのでランチに誘われたが断り方が知りたい。また、モバイルプランナーとは何かも知りたい。皆さんの意見を聞きたい。
モバイルプランナーって。
インスタでしか繋がっていない、薄っぺらい友人が最近お仕事を辞めて、【モバイルプランナー】になったとの事。ストーリーを毎日あげてて、友達とランチしたり、はしご酒したり。。とても充実してそうです。
『新事業初めて資産形成出来て将来の不安ない!』って言っているのですが。。。
最近DMで『元気ですかぁー?久しぶりに会いたいです♥』と連絡きました。
営業されるだろうし、彼女の為に時間もお金も使ってランチしたくないです。
①微妙な関係な人からランチに誘われた時どんな断り方していますか?
②そもそも、モバイルプランナーって何?友達商法とは聞くけど、何なの、、!?
①②どちらでもいいので、皆さんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします!
- ねね🔰(2歳9ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ママリ
同級生にマルチ商法やってる子がいました😅
毎日充実してるアピールして、いつも贅沢してるよね!どんな仕事してるの?と聞かれるのを待ってる場合もあります😅
① 微妙な関係なら最近忙しいんだよね〜ごめんね💦と今後に繋がらないように返信します🙇♀️
②調べたら携帯のプラン変更や乗り換えのサポートをするアルバイトの1種みたいです。
恐らくご飯に誘って、最近携帯のプラン変更とか考えてない?と聞いてそこから仕事に繋げたりするんだろうな〜と思います。
友達商法となると、その友達に携帯のプラン変更をしてもらった後に「ねねちゃんの友達でプラン変更したい子いない?いたら教えてね」とねねさんの友人もターゲットにしたり…そういうことをしているのかなと思います。
利益のためだけに人脈を作ろうとしている方ならねねさんの友達をターゲットにする可能性は充分高いです。気をつけた方がよさそうですね💦
ねね🔰
お礼が遅くなりすみません!
わざわざ調べて頂いてありがとうございます。
やっぱり怪しいですよね、、距離を持って接する事にします。
ありがとうございました!!