※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦕
産婦人科・小児科

子供が高熱7日目。昨日病院で白血球は入院レベル、CRPは様子見。朝37.6℃まで下がるも、再び40℃。金曜日受診予定。早めの受診を検討中。

子供が高熱7日目です。一度解熱した日を含めないとトータル11日熱が出ています。
昨日病院に行きましたが、白血球は入院レベルなものの、CRPはそこまで高くなく様子見になりました😢

今日朝は37.6℃まで下がったのですが、今再び40℃まで上がっており、昨日までは活気あり元気だったのが、今は結構ぐったりしています。
ただ水はとれるし、ご飯も少し食べられています。

次は金曜日と言われたのですが、みなさんならどのくらいなら早めて受診しますか?😭
夫に言っても、一度下がってきてるし良くなってるんだよと言われてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

医師によって診断がバラバラなので私なら他の病院行っちゃいます🥲
今40度まで上がっているのならまだ受付間に合うと思うので片っ端から電話して他の病院で診てもらった方が安心できると思います🥺

  • 🦕

    🦕

    ありがとうございます😭
    地域の中ではきちんと小児を診てくれる総合病院に行ったので、かかるとしたらそこにかかりたいのですが、金曜日まで様子をみる判断が不安で😢💦💦

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ああ、なるほど。

    それなら電話して高熱が出てる旨を伝えて金曜まで待つのは心配と伝えたらいいと思います。
    元気に見えても体に負担はかかっているので体力的限界が来る前に大袈裟に伝えて早めに治してもらいましょ、、🥲

    • 5月23日
  • 🦕

    🦕

    説明不足ですみません💦

    ありがとうございます😭
    電話して受診してきましたが、出来ることがないと言われて帰ってきました🥲明日再診です🥲💦

    ありがとうございました😭

    • 5月23日
しん。

心配ですね💦
うちの上の子も似たような感じで6日目の40度です。
原因不明で抗生物質も飲んでいますが効いてないです💦

毎日通ってますが明日いって何も対応が変わらなかったら病院を梯子しようと思っています💦

  • 🦕

    🦕

    しんさんのお子様もなんですね😢
    心配ですね。我が家も抗生剤飲んでますが熱下がらず9日目になりました🥲

    クリニックに通われてますか?
    私は5日目で紹介状書いてもらい、病院変えてもらいました😭
    大きな病院で血液検査等してもらった方がいいかもしれません🥺

    • 5月24日
  • しん。

    しん。

    酸素濃度も血液検査もすべてたいした問題はなく、5月の季節の菌が厄介で、幼稚園でも似たように検査結果陰性で1、2週間休む子が多くいるみたいで、幼稚園の先生から連絡きました💦

    娘も良い時と悪い時があるんですが、先生曰く、ウイルス性の喉風邪で、ウイルス性だと熱の変動がすごく、徐々に熱の上下が変動が下がってくればそのまま快調、悪化したら入院って言われました。
    うちは毎日病院にいって経過を見るように言われましたが、日々検査していても空振りの中病院行くの虚しいですよね😭
    とりあえず自宅用の酸素濃度測るやつ買いました。日曜日は病院やってないし、定期的にはかろうと思います。

    お互い無事に乗り切れますように。

    • 5月25日
  • 🦕

    🦕

    そうなんですね😭‼️
    それ聞いて安心しました🥲

    経過いかがですか?
    息子は9日目に解熱し、10日目には熱一度も出ませんでした🥲!

    しんさんのお子さんも早く良くなりますよう願っています。

    • 5月26日