※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

園での装飾禁止について、親が子供にリボンやフリルをつける行為に疑問を持っています。園のルールを守るべきだと思っています。

園でスモックや帽子の装飾が禁止になりました。
それでも無視してわざわざリボンやフリルつける親💧特にその子がリボンつけて〜とかワガママ言ってそうな感じもありません。
園のルールを破ってまで装飾したいもんですか?
親の自己満?子どもが可愛く見えるように?🤔
園が禁止してるのに、わざわざワッペンとか買って時間作ってまでやる意味が私にはわかりません😑

コメント

はじめてのママリ🔰

禁止してるのにやるのはよく分からないですね😅
娘が通ってる所は禁止ではないのでまだ字が読めなかった時に自分のがどれか分かるようにと思って娘に好きなワッペンを選ばせて付けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざやる意味わからないですよね。
    園では、まだ文字の読めない園児それぞれの目印になる絵のシールが決まってます。
    完全に禁止になる前に移行期間?みたいなのが1年あったんですが、その1年で先生達もしつこく来年度からは禁止になるって伝えてたのに、それでもです😓

    • 5月22日