
コメント

もえ(・ω・。)
好きじゃないですが
実母よりは頼りやすいです♡笑
気持ちは言えないですけど
世間話程度なら出来ます✨

はるマ
私は義母だけでなく義実家が大好きで、自分の家より好きです!
義父母も義祖父母も優しく、二世帯で住まわれてますが、毎週そこに泊まりでお邪魔しに行ってます(^^)
昨日から来てますが、仕事をどうするかたくさん相談させてもらい、育休のばすことにしました(^^)やっぱり相談しにきてよかったです!今は義父が外で息子と遊んでくれてます☺️
子づくりの具体的なことは恥ずかしくて話せませんが、2人目もあと少ししたら考えていかやんね〜って話とかはします✨
-
こぺちこ
凄い!羨ましいです!
ガルガル期とかは無かったですか?- 4月2日
-
はるマ
ガルガル期ありました!
でも、みんなガルガルあるしなーって思ってたら最近いつの間にかなくなりました(^^)!
今は本当に感謝ばかりです。- 4月2日
-
こぺちこ
私も早くがるがるなくなって欲しいです!頑張ります!
- 4月2日
-
はるマ
わぁ!グッドアンサーありがとうございます☻!
ガルガル自分でも嫌ですよね´д` ;- 4月3日

つき
好きまでいかないですが、嫌いではないって感じですw
でも話しの分かる方で実母とはまた違う話やすさはあります☺️
軽めの夫の愚痴なら言いますが結局、夫をフォローしてるのでいくつになっても子供は可愛いのではないですか?😂
離婚したいとは結構言いましたねw
-
こぺちこ
さっき、離婚したいと言い、気持ちをぶつけたら、何だかスッキリしました(笑)何だかんだで私の味方をしてくれてました。。
- 4月2日

きむ
私は義母と同居なので
旦那の悪口や嫌なことは
義母に言いますね!笑
自分の息子の育て方
間違えたとか義母も言ってます!笑
一緒に住んでる分
気にせず何でも言ってますね!笑
-
こぺちこ
私もゆくゆく同居なので羨ましいです!
- 4月2日

きんちゃん
好きとか嫌いとかはないですがかなり頼ってます^_^週2.3日は義親の所に行ってダラダラしてご飯まで食べて帰ってきます(笑)私がいかない時もありますが…。妊娠中は保育園の送り迎えや子供の習い事などもすべて手伝ってくれてます。入院中もずっと上の子たちの世話をしてくれてます。感謝しかないです^_^
-
こぺちこ
私はガルガル期があって、なかなか素直に感謝ができなくて。。私も早くがるがるなおるといいです💧
- 4月2日

ちゃん
うちは転勤族で1年に会える回数が1、2回だからか?義理母と義理祖父母のこと好きです😊✨
義理母は実母とはタイプが逆(義理母:バリキャリタイプ、体力あり、ガツガツ言う 実母:ずっと専業主婦、気を遣える)なので、話題分けたりしてます。笑 どちらも好きですがどっちも大切に思えますよ😊
-
こぺちこ
羨ましいです!私も頑張ります!
- 4月2日

❁
はいっ!!!
私がお義母さんとの同居を希望して
一緒に暮らしてます☺️
なんでも相談しますよ~
主人の愚痴も、なんでも!笑
-
こぺちこ
私もゆくゆく同居なので見習います!
- 4月2日

たろう
愚痴は言ったことないですが
うちの親より頼りになるし
常識の身に付いたしっかりした方なので
義両親をいつも頼りにしてますよ☺
-
こぺちこ
素敵ですね!私も頑張ります!
- 4月2日

リエ
何でも相談は難しいですが💦色々話せてます☺️実母とはまた違う視点からのアドバイス、有難いです!
-
こぺちこ
すごいですね!
うらやましいです(•'-'•)- 4月2日
-
リエ
私の場合、産後精神的に不安定になり色々助けて貰いました。なので、ガルガル期もなく過ごしてます。
- 4月2日
-
こぺちこ
そうなんですね!
私も頑張ります!- 4月3日
-
リエ
無理矢理付き合っても、亀裂が出来ちゃうかもなので💦気楽に、適当に、が一番ですよ☺️
- 4月3日
-
こぺちこ
長い目で見て徐々にですね!
ありがとうございます!- 4月3日
-
リエ
はい、急に頑張り過ぎると疲れちゃうと思います💦
- 4月3日
こぺちこ
そうなんですね!
羨ましいです!
もえ(・ω・。)
イヤイヤ…笑笑