
息子が1年生になってから、環境の変化に敏感だった悩みが解消され、朝も自分で起きて楽しく学校に通うようになりました。この変化の理由は何でしょうか?
いま1年生の息子なんですが
幼稚園時代から、環境の変化にとても敏感で
クラスが変わる度に、息渋り&夜泣き等が大変でした
息子が行く、小学校も幼稚園からのお友達はいない為
大丈夫かなと凄い悩んでましたが
1年生なってからほんと別人になって
朝も自分から起きてくるようになったし
もんどくさー!と言いながらも毎日楽しく行ってて
夜泣きもなくなりました🥺🥺
これはどういうことなんですかね?
- ままちゃん(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
成長ですね😃
環境の変化に順応できるようになってこれからが楽しみですね!
うちも一年生です。自分はもうお兄ちゃんやからとしっかりしてきました。
ままちゃん
ありがとうございます!
やはり幼稚園から小学生は
自分なりに凄い成長だと感じてるんですかね?✨