※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の息子について生後2ヶ月くらいまで寝ると3時間は起きてこなく、と…

4ヶ月の息子について

生後2ヶ月くらいまで寝ると3時間は起きてこなく、とてもやりやすい子でした。
3ヶ月あたりかや昼間に寝る時間が短くなり、寝たり起きたりです。
寝てもビクっとしてすぐに起きてしまいます。
スワルドやおくるみしてもダメです。
モロー反射は4ヶ月くらいでなくなるとネットに書いてましたが、すぐに起きて泣いちゃうので何もできません😥
夜もちょこちょこ起きてきて、添い乳をしないと寝ません。
おしゃぶりは寝始めの時だけしてくれますが、夜中はしてくれません😥

4ヶ月だとモロー反射は当たり前ですか?😥

コメント