※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

35歳以上で出産経験のある方、出産時の年齢や妊娠について教えてください。不妊治療の経験者も治療内容を教えていただけると助かります。2人目の妊活中で高齢出産への不安がある方、参考になる情報をお願いします。

35歳以上で妊娠・出産した方!何歳の時に出産しましたか?
すぐ妊娠できましたか?不妊治療の方は治療の内容も教えてください🙌

2人目妊活中ですが授かれば高齢出産になるので不安で…💦
参考に教えてくれると嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目を37になる年に出産しました🙋‍♀️

1人目から不妊治療していて、人工授精1回目で妊娠→出産

2人目も人工授精からスタートしましたが数回(3回くらいかな?)ダメで体外受精にステップアップして移植1回目で妊娠→出産

でした‼️

すー

1人目35で妊娠、36で出産、2人目38で妊娠、39で出産です!1人目の前に初期の流産していて、その後の妊娠自体はそろそろと思ってすぐ妊娠してます。1人目〜2人目も自分たちが育児しやすい時期を考えてあけていて、解禁したらすぐ出来ました😅

しー

1人目、2人目は体外受精で36、38歳で出産です。
体外受精に進んでからは、すぐに妊娠、出産出来ました。

上2人が体外受精だったので自然妊娠は無いと思っていたのですが、3人目は41歳で自然妊娠しました。

さー

34歳から体外受精して35歳で妊娠出産しました。

はじめてのママリ🔰

1人目36で妊娠、37で出産
2人目38で妊娠、39で出産予定

2人目も欲しくて妊活!!で授かったわけではなく、私も年齢もあったので、40までに仲良しで自然妊娠したらねーって感じの中での自然妊娠です!
1人目ですでに高齢出産でしたが、そのときは特に高齢出産だからという不安はなく、漠然と妊娠における不安だけでした。
2人目は、高齢出産による影響が不安ではあるのですが、赤ちゃんを信じて無理なく生活しています!!

はじめてのママリ🔰

遅くなってしまいましたがみなさんご回答ありがとうございました!
高齢出産かぁと考えると色々不安になりましたが、みなさんの経験を聞けて励みになりました🥹
妊活頑張ります✊