※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

日中の授乳が減って不安ですが、麦茶で水分補給しているので大丈夫か心配です。夜間授乳は3~5回で、ミルクは拒否されています。離乳食が増えた影響で日中の授乳回数が減ったことが気になります。

完母です。
2回食になってから日中におっぱいを飲まなくなりました。
昼寝は添い乳で、夜寝る前、夜間授乳の3~5回しか飲みません。
大丈夫なんでしょうか🥲
ミルクは拒否なので無理です。
麦茶は大好きなので日中は麦茶で水分補給してますが大丈夫でしょうか?
離乳食が増えて夜間分が減るのはわかるのですが日中の分が1.2回になってしまったことが不安です。
2回食にするまで6~8回とかでした。

コメント

しわき

フォロミもだめですかね?
2回食でしっかり食べてるならそれでいいとは思います🙌
うちのこたちは9ヶ月で卒乳してお風呂上がりのいっぱいでフォロミ飲んでました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    フォロミ試したことなかったので試してみます!ただヨーグルトなども嫌いなので望み薄ですが…笑

    9ヶ月で卒乳😳勝手に1歳まではミルク、母乳のイメージで焦っていたのですが意外と大丈夫なんですね(*^^*)

    離乳食はパクパク食べてくれるのであまり心配しすぎないようにしようと思います🥺

    • 5月22日
  • しわき

    しわき

    離乳食がおいしいんですね😋
    こちらからやめるんじゃなくて、子どもから卒業してくなら気にしなくていいと思います。
    卒乳早くてもうちのこたちは身長も体重も平均よりうえです。

    • 5月22日