※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てでイライラしています。他の子が元気で良い子に見えてしまいます。皆さんの話も聞きたいです。

年中、年長位で、
『我が子のこんな所が大変だよ…』って話があれば教えてください。

1人っ子を育てていますが、内弁慶でイライラしています。
子育ては初めてで比べる事もできず、幼稚園では我が子以外みんな元気な良い子に見えてしまいます。
実際皆さんの話も聞きたいです。
みんな頑張ってるって思いたいです。

コメント

さおりん

うちはこだわりが強くて自分が納得しないと何事も動きません😇
朝着替えない、朝ご飯決まらない、保育園ついても準備しない、夜は風呂に入らない、歯磨きしない、など言い出したらきりがないですー😭
友達のとこの子は年長さんで朝の自分の用意は自分でするし帰ってきてコップ洗い場に出したり洗濯物出したりするってきいて、あまりの違いに絶望しました😇

ままり

次男が年少、年中の2年間
毎日行きたくないとギャン泣きして顔叩かれるわで大変でした😅
それが年長さんになり
パタリとなくなりました!!
比べると切りがないですから、お子さんのいいとこを重視してあげると少し気持ちが楽にやりますよ☺️
今は小1ですが、今だに朝泣くことありますが😂

はじめてのママリ

洋服もこれじゃないだの
自分の気に入らないことがあれば「お母さん嫌い」とか
反抗期だしワガママです😅
眠いとさらにパワーアップして面倒くさいです💦
みんな良いこに見えますよね😳