※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

飲食店勤務経験者への質問です。子供の料理だけ頼んでから親の料理を注文するのは迷惑でしょうか?タブレット式の注文方法なら問題ないかもしれませんが、店員さんが注文を聞きに来る場合はどうでしょうか?

飲食店勤務経験がある方に質問です。
子供の料理だけ頼んでしばらくしてから親の料理を注文するのって迷惑ですか?
ファミレスみたいなタブレット式の注文方法なら良いのかと思いますが店員さんが注文を聞きに来てくれるお店はどうなんだろうと思いまして。

いいねもしくはコメントで教えてください!

コメント

ママリ

時間差で注文されるのはぶっちゃけ迷惑だよって方🙋‍♀️

ママリ

時間差で注文しても特に問題はないよって方🙋‍♀️

もな👠

コメントですいません。
うちはラーメン店なので、席数も少なくランチタイムは回転数が命です。
うちではわけて注文するお客様はほぼいません。
先に子供のがほしいから〜で注文する方もいますが、基本キッズメニューから先に提供しているので先に注文をいれようが大差ありません。
結局同じ伝票にするので、手書きなのでぶっちゃけ私はだるいです😭
そして再度注文をとりにいくという二度手間が忙しいときには、正直しんどいです、、

  • ママリ

    ママリ

    いえいえ正直な意見本当にありがたいです🙏
    手書き伝票のお店だとやっぱり面倒な感じになりますよね💦
    うちの子はまだ食事の介助が必要で時間が掛かってしまうので、自分で全部食べられるくらいの歳になるまでは席数が多いお店を選んだりランチタイムを避けたりしたいと思います!

    • 5月22日
  • もな👠

    もな👠


    ふたりきりの外食だとやはり選択肢は限られますよね😭
    私も子供が小さいときは大人2人連れてったり、回転寿司やファミレス愛用してました👍
    ラーメンや小規模店は結構ハードル高いですよね!!

    • 5月22日