※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳のお子さんの遊びについて質問です。最近はゲームが好きで、switchを30分だけ許可。YouTubeはNGでNetflixを見せています。幼稚園でマイクラやピクミンを覚えたので、ゲームをする子供も多いでしょう。

5歳くらいのお子さんいる方に質問です!
お家ではどんなことで遊んでますか?
ちょっと前までは車のおもちゃとかで遊ぶのが好きでしたが最近はゲーム!とか言うこと多くなり私のswitchを30分だけOKにしてます。
YouTubeは基本禁止で私がご飯作る間とかはNetflixをみせてます。
幼稚園で覚えてきたのかマイクラとかピクミンとか言うので5歳くらいの子は結構ゲームやるんでしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

娘はマイクラに興味があるようです。マイクラの攻略本が欲しいといわれ買ってあげたのを読んでいます😅
ゲーム機はもっていません。

兄姉がいる家庭は、ゲームやってる話をちらほら聞きます😊

はじめてのママリ

うちは上の子いませんがパパがゲームに寛容なのでもうやってます!
友達とゲームすることはまだないので家で30分のルールです!

保育園では持ってる子持ってない子どちらもいます😊

ねこ

switchあるんですが買ったソフトも息子はあまりやりません。
YouTubeは毎日1時間タイマーでご褒美として観せています。

あとは工作とか勉強してます。

ままり

年長さんになるとゲームやる子もけっこういました🙄
うちの子は(本人がそんなにやりたいと言わないので)小1の今もまだゲームは解禁してませんが、年長の頃から周りのお友達の影響でマリオ、マイクラ、ピクミン、など、キャラ自体は知ってましたね🙄

はじめてのママリ🔰

うちの5歳児もマイクラやピクミンやってます😅
上は女の子でそこまでゲームしたいって言わなかったんですが、5歳の弟はクリスマスプレゼントswitchが良い!って言ってそこからしてますね🎮

はじめてのママリ🔰

我が家はswitchは持ってないので、レゴ、お絵描き、ピタゴラスイッチ、トランプやUNO、プラレールが多いですね😊
プレステとかdsなら私や夫の分があるのですが、まだやらせてないです笑笑

ちー( ゚∀゚)ー*

YouTube、お絵かきandぬり絵、レゴ、庭で泥遊び(笑)です。
いなかです。
YouTubeも減らしたいとずっとおもってます。