※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルナ
産婦人科・小児科

出産後3日目の入院中、看護師に吐き気の対応を求めたが冷たく感じ、孤独を感じて眠れない。母子同室だが体調不良時は預かるシステム。対応に不満を感じる。

【入院中の看護師さんの対応について】出産し入院中3日目です。昨晩1時半ごろ、授乳をしていたら吐き気がして立ち上がると目の前がキラキラと銀色に光っておかしいなと思ったのでナースコールしたら夜勤の看護師さんが来てくれましたが、症状の説明をしたところ「うん、へぇー、吐いたの?吐いてないんだ、うん...そっかー☺️」と私のえずくのが終わるまでじっと見てて、吐き気が止まりましたと言ったら「はーい」って帰って行ったんですが...
基本母子同室なのですが体調不良の場合は預かりますというシステムの産院なのですが、預かって下さいと言わないとこんな感じなんですかね?なんか冷たいなあ...ってショックだったんですがマタニティブルーですかね...
すごく孤独に感じて一睡もできませんでした...

コメント

ななりー

今はお身体大丈夫ですか😭?お辛いですね...看護師さんの対応、冷たく感じます💦

私も産後に吐き気&目の前キラキラありました!わたしはそれで吐いてしまったのでナースコールしましたが、吐いてなくてもナースコールしたと思います💧
看護師さんも相性とか当たり外れ(言い方悪くてすみません)があると思います。昨日の夜勤の人は優しい人だったのに今日の人は冷たいな〜とかありました😅
目眩やふらつきで赤ちゃん落としそうになったりしても危ないですし、預かって下さいとハッキリ伝えても良いと思います!
少しずつでも睡眠をとって、お身体しっかり休めてくださいね☺️

  • ルナ

    ルナ

    ありがとうございます😭
    ななりーさんの意見をいただき、無事、他の看護師さんに伝えることができました...
    当たり外れありますよねー😭
    こればっかりはしょうがないものですね...
    今日の夜勤の人いい人だといいなと思ってますが、あと数日で退院するし気にしすぎないようにします💦
    ありがとうございます😭

    • 5月22日
ななりー

伝えることができてよかったです😭
あと数日、いい人が担当してくださると良いですね💦お身体お大事にお過ごしください🫶

  • ななりー

    ななりー

    あ、すみません、返信のつもりがコメントになっちゃいました💦

    • 5月22日