※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

手取り35万前後で毎月貯金できない状況はやばいでしょうか?持ち家ローン返済中で子供2人の自宅保育児。毎月貯金はボーナス分と財形のみで、ほぼできていないです。

一馬力で手取り35万前後で毎月貯金できないってやばいですか?
持ち家ローン返済中、子供は自宅保育児が2人です。
毎月ほぼ貯金できてなくて、ボーナス分と財形の三万分くらいしかできてないです…。

コメント

deleted user

実際そのくらいの収入でやりくりされて貯金出来ないと言ってる方も結構いますよね🥲
毎月3万貯金出来てるなら赤字じゃないだけいいんじゃないでしょうか?😳このままママリさんが専業主婦するなら厳しいとは思いますが…今後パートじゃなくてバリバリ働かれるならコツコツ貯められると思うし大丈夫だと思いますよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バリバリ働かないと貯めれないですよね…
    マイナスな時もあってやばいと思ってきました…
    ちょっと家計見直します…

    • 5月22日
みぃ877

ローンの金額によるかな?と思いますが、毎月3万円だと少し少ない感じがします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…
    ローンは毎月9万弱でボーナス返済は25万くらいです

    • 5月22日
ちぃ

ボーナス分加算で結局年間いくら貯金できているかによると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年間200万くらいです…
    学資保険をいれると250万くらいかな?

    • 5月22日
  • ちぃ

    ちぃ


    手取りの1割貯めるのが最低ラインでボーナスは貯められているし、今の貯金としてはやばいとは思いません😊

    でもお子様が大きくなるにつれて絶対支出が増えるので今のまま一馬力では無理だと思います。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    ちょっと家計見直します💦

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

毎月より年間の方を重視しているので、年間250万貯蓄出来ているなら大丈夫かと思います。
我が家も大体それくらいの貯蓄です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん、どれくらい貯金できてるのか気になります💦

    • 5月22日
ママリ

貯金できないと言ってNISA5万やってます とか 貯蓄型保険で月15000円払ってます手言う人もいますけどそう言うのもほんとにないのでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    財形で三万とあとは株やビットコインを旦那が勝手にやってるのでそこは与してないです💦

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    それは旦那さんのお小遣いでやってるのですか?

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくわからないです笑
    多分儲けた株からまた買ってとか運用してるっぽいです

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ


    でも学資保険やってるんですよね?それも貯金だと思いますが😅

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですけど、それを貯金と考えても250万とかです💦

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ


    え!?そんなにできてるんですか。すごいですねー!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違います💦
    それを含めても250万って意味です💦

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ


    かき集めて250万ってことですかね?🤔
    年齢にもよりますけどそれだと確かに心配ではありますね💦

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢は35歳です。
    そうです…年間250万弱貯金って感じです。

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ


    すみません、ちょっと私と認識が違うようです。
    かき集めて(全財産)250万ですか?
    年250万貯金できてるのですか?

    最初は年250万できてるのだと思ってすごい!と思いました。

    • 5月22日
ぴ

我が家は月35万だと、貯金できないですよ😭
ボーナスで貯められてるのでいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも子供が幼稚園とか行きだすと本当貯金できなくなります…

    • 5月22日
  • ぴ


    幼稚園にいきだしたら、幼稚園代文をパートで稼ぐとかですかね。

    うちも毎月の40万くらい使ってますよ😱使いすぎなのかもしれませんが。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何に使いすぎとか把握とかしてますか?💦

    • 5月22日
  • ぴ


    うちは、レジャーや外食が多いですかね💦毎週どこかしらいってるので。。。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはそういうことしてないのに貯金できてないです…。
    家電買ったり家具かったりして去年は全然貯金できませんでした…

    • 5月22日
いちご🍓

今後の人生設計によりますよね。
ある程度贅沢したいとか子供が私立に行くことになっても行かせてあげれるかとか、習い事は自由にさせてあげたいとかあれば共働きするしかないかなぁと。
うちは将来子供に500万は貯めてあげたいので毎月10万くらいは貯金してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家のこととか家具家電、出産で去年は散財したのであと100万くらいはプラスで貯金できそうかな?という感じです😭
    頑張ります!!

    • 5月24日