
坐薬のメリットや効果について教えてください。
坐薬のメリットってなんですか?
解熱剤など坐薬のほうが効き目がよかったりするのでしょうか?
うちの子は薬嫌がらずに飲んでくれるので、いつもあまり気にせず、シロップか粉薬もらってたのですが
- ママリ
コメント

ままり
坐薬の方が効きが速いっていいますよね!

ママリ
薬を飲むよりも坐薬を入れた方が吸収が早いので、早く効きます。
うちの子も嫌がらず飲んでくれるし、逆に坐薬の方が嫌みたいでいつも粉薬でもらってます☺️

ママ
お薬だと吐いちゃったりする子も多いので坐薬で出すんだと思います。ちなみにうちは両方常備しています!

6み13な1
内服拒否の次女だったので、確実に体内に入れられる事がメリットでした。

まっちゃびーむ
坐薬の方が直腸から吸収され、効果が早くあらわれるそうです😊
解熱剤のシロップや粉薬は苦味が多少あるので、嫌がる子は坐薬のがいいのかな?と思います!

はじめてのママリ🔰
先生には坐薬の方がよく効くよ、と言われました。
でもうちの子どもたちはある程度わかるようになってくると全員泣いて暴れて坐薬拒否だったので、普通に粉の解熱剤をもらってます^^;

ママリ
効き目が早いのがまず理由のひとつだと思います。
あとは我が家の子供たちだとぐったりしていると口からの服用すら拒否というか、、タイミングが合わない限り水も飲んでくれないので坐薬でサッと済ませられるのは楽です。あとは高確率で熱がでると吐くので口からの服用より安心感があります☺️
坐薬以外の薬はいつも粉薬です!

ママリ🔰
効き目が早い
ぐったりして薬が飲めなくても使える
日持ちする
ですかね🤔うちは薬は好きですが割とぐったりするので解熱剤と吐き気どめは座薬でもらってます!

ママリ
みなさんコメントありがとうございます!坐薬はやはり効き目が早いんですね!うちの子はむしろ薬飲みたいっていうタイプなんですが、飲めない子もいますもんね💦ご意見参考になりました✨
ままり
あとは、熱があってぐったりしている時に、薬を飲ませるより坐薬で入れてあげた方が本人が体力的に楽かもしれないです。