コメント
退会ユーザー
未だに子供用で作る時は
醤油とか風味付けぐらいです。
ほとんど素材の味のまま。
無理に味付けする必要ないと思ってます。
大人から味噌汁や煮物はとりわけますが
お湯で薄めてます。
3歳くらいまではそのままで行こうと思ってます。
味の濃いものに慣れるのは早いので
薄味で食べてくれるならその方が健康的です😊
蓮mam♡
四月から保育園に通います。
味付けについて私も悩んでおり、栄養士さんに相談したところ1歳~完了だと大人の味付けの半分くらいを目安とのことでした。
友達の子どもはすでに3歳ですが1歳の頃既に完了期と同じもの食べてたそうです(笑)
お母さん方によって育児方針も違うと思うので、今のままおこさんが食べてくれるのであればそのままでいいと思いますよ!
ちなみにうちは11ヵ月中頃から大人のオカズや味噌汁を取り分け、お湯で薄めて食べさせてます!
同じものを目の前でわたしが食べると、ニコニコ嬉しそうにしてます(*ˊૢᵕˋૢ*)
-
ぶぶmama
遅くなってごめんなさい。
回答ありがとうございます。
ちーさん蓮mamさんのお話を聞いて
いま、薄いまま食べてくれているので
もうすこしわたしもこのままで
いようと思います。
ありがとうございました!!- 4月2日
-
蓮mam♡
離乳食大変ですけど頑張りましょう(*ˊૢᵕˋૢ*)
- 4月2日
ぶぶmama
遅くなってごめんなさい。
回答ありがとうございます。
ちーさん蓮mamさんのお話を聞いて
いま、薄いままたべてくれているので
わたしもまだこのままでいようと
思います。
ありがとうございました。