※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が食事の準備を待てず、毎日大変です。アドバイスや同じ経験の方のコメントを求めています。

子供がとにかくご飯の準備を待てません。私がキッチンに立とうものなら何か食べたい!と大騒ぎします。
夕飯は早めに作ってあるのであとはレンジで温めるだけなのに、それさえも待てずで、、
毎日毎日しんどいです。ご飯大好きでよく食べる子ですが、逆に食べない子が羨ましいと思ってしまいます。
温めてる間に、小さいパンなどあげれば?とか思うかもしれませんが、私的にはそういう問題じゃないというか、、
何かアドバイスだったり同じような立場の方、色々コメントください、、

コメント

さらい

一緒に、手伝うというのはなしですか?

はじめてのママリ🔰

これ運んでくれる?ってお手伝いしてもらうのはどうでしょうか🥺
息子はお手伝いしてもらって、オーバーリアクションで喜んで感謝を伝えるとめちゃくちゃ喜びます(笑)

☺︎

わかります🫠「もうできるから先にこれ(カトラリーやコップ)持って行ってくれると助かるなー」と仕事を与えてます😂持って行ったら「もうお皿持って行くから、美味しくなるようにおまじないかけよう!ちょっと考えといてー🎵」とかで話を別の方に持っていきます🤭でも何言っても、イヤ!やらない!の日も全然あるので、そういう時は「もうできまーす」とだけ宣言して、騒いでても耳にも視界にも入れてないです😂

ゆうママ

うちもまてないのであレタスを手でちぎってサラダを作ってもらってます!

ママリ

皆さんありがとうございます。まとめてのお返事すみません😢
お手伝いをさせると言った意見が圧倒的に多いですね!私も皆さんの意見参考にして明日からお手伝いをさせてみようかと思います!