※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

幼稚園に通う子供がいるパート勤務の方への質問です。仕事内容や長期休みの対応について聞きたいとのこと。

お子さんが幼稚園に通っていてパートしてる方いますか?

どんなお仕事をしていますか?

また、夏休み等の長期のお休みはどうされていますか?


4月から末っ子が幼稚園に通い始めたので仕事を探しています。

今日ハローワークに行ったら、長期休みがネック、そうなると学校給食しかないけど、給食は4月スタートで今は求人がない、と言われました。

リモートワークOKのところも検討していますが、会計事務所とかしかなく…

幼稚園に預けながら働いている方のお話が聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

海沿いに住んでるので、
漁業関係の仕事してます!
休み・出退勤は自由な上に時給も高いのでめちゃくちゃ助かってます。だけど、短期なのでこの時期と秋のみの仕事になります!

はじめてのママリ🔰

スーパーのレジしてます😊
長期休みは、幼稚園の預かり保育使ってます!

ayapyn

下の子が年少で幼稚園に入ってから働き始めました!
事務職をしています!
子どもの長期休みは休んでいいと言われているので、子どもが2年生と3年生になった今も長期休みは休んでいます!
でもなかなかこういう職場はないですよね💦
幼稚園の夏休み保育は高かったので諦めました😳
それか友達は学校とか幼稚園の給食センターで働いています!
学校がない時は仕事がないので!

ママリ

児童発達支援センターで働いてます。
長期休みは預かり保育利用してます。
お盆と年末年始以外は預かってくれるので特に困ったことないです。

はじめてのママリ🔰

介護施設で働いてます。
長期休暇は少しシフトを減らして、極力旦那と母親で診てもらえるように組んでますが、預かり保育もあるので預けようと思えば預けられます。

ママリ


大変遅くなりましたが、まとめてのお返事失礼します。

この間、私立の給食のパートが出ていたので面接に行ったら、調理師免許がないため落ちました😨笑

息子の園は夏休みの預かり保育が5日までなのと、小3小1の子供たちは学童の空きがないため、どうしても夏休みは働けなさそうです。
実家も義実家も遠方、夫は子どもが起きている時間は仕事で家にいない、土日は専門学校に通っていてとにかく預け先がありません。

現在は在宅で出来る小論文の添削の選考を一つ受けています。
それがダメだったら、夏休み明けから働こうかなと思っています。

夏休みは働かなくていいという職場もたまに聞くので、探してみます。

コメントありがとうございました!!