※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の息子が自分の気持ちをうまく表現できず、親とのコミュニケーションが難しい状況。息子の理解と距離感に悩み、ストレスを感じています。どうすればいいか悩んでいます。

5歳の上の子の気持ちが分かりません...
※メンタル崩壊寸前なので厳しいお言葉はいりません。

息子は自分の体調不良や不満等、自分の事を言わないタイプです。
明らかに具合が悪そうなのに、どこが痛いか、どこが変な感じがするのかを聞いても絶対「どこも悪くない」「元気いっぱい」としか答えないし、怪我をして泣いてるのに「痛くない」と言います。

他にも、誕生日に何か欲しい物はないか聞いても「ママの好きな物で良い」と言ったり、夜ご飯何を食べたいか聞いても「パパの好きな物で良い」と絶対に言います。
好きなテレビも「お友達が好きなのと一緒でいい」と言うし、とにかく息子が好きな物、欲しい物は一切教えてくれません。

トイレも明らかに行きたそうにしてるのに、「トイレ行こう?」と言っても「大丈夫」としか言わず、そのまま限界が来て漏らすことも...

息子が1人で怒っていたり泣いている時も、何故怒っているのか、何故泣いているのかも絶対教えてくれません。

親としてもっと息子の事を知りたいし分かってあげたいのですが、息子が口を開かない以上、どうしてあげたら良いか分かりません。

段々と息子と居る事が苦痛に思えてしまって、今では息子に対してストレスを感じる様にもなってしまいました。親として情けないです。
息子と距離がどんどんできてしまっている気分で、寄り添えない自分が嫌になります。

私はどうしたら良いのでしょうか。

コメント

ママリ🔰

痛いときは痛いって教えてくれたら嬉しいとか、痛いときは痛いって言うんだよ
と気持ちを伝えることを肯定できるような声かけぐらいしか思いつかないです💦

自分のことを言わなくなったきっかけとかあればまた変わってくるかもしれませんが、
恥ずかしいのか、弱音を吐かないのがいいと思っているのか、理由が気になります。

ままり

毎日本当にお疲れ様です😢

上の子と書いてあるので
下の子のお世話もあるってことですよね🥺

下の子のお世話してるママの姿を見て
お兄ちゃんだから我慢しなきゃという気持ちが
自然と芽生えてしまったんですかね🥺
お兄ちゃんなりにママのためを
思っての発言なのかなぁとも感じました

聞かれると答えたくない、という気持ちがあるんだと思うので
ママさんが知ってる息子さんの好きなものをご飯で出してあげたり
「これ食べよ!」とか「これしよ!」とか
疑問系で聞かずにこっちから
誘う感じ?で会話してみてはどうでしょうか😌?

5歳の子がどこまで自我があるか
分からない部分も多く申し訳ないですが
色々聞かれるのが嫌な子なのかもしれないですね

自分の気持ちを自分から言うまで
いい意味で放っておいてもいいかもしれません

もし気持ちや意見を言ってくれたら
その時はしっかり肯定して受け入れてあげれば
少しずつ変わってくるのかなと思います😌

そんなこと、とっくに考えて
色々されてるとは思うので
当たり障りないコメントですみません😞

少しでも息子さんにいい変があると嬉しいです🥺

あじさい💠

人生2周目⁈ってくらいの自我を持ったお子さんですね😳1人で怒ったり泣いたり…感情は吐き出せているので、もの凄く我慢している訳ではないのかもしれませんが、親としては頼ってもらえなくて寂しいですね😢

まずはないなんてことない話を沢山したり、上の子と2人でお風呂に入ったり、話したら聞いてもらえるという体験を積み重ねてみるのはどうでしょうか🤔
本当に些細な、黄色と水色どっちが好き?とか、ママは動物ならネコが好きだなーとか、右と左だったらどっちがカッコいいと思う?とか、他愛ない話でいいと思います😌