![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父が持参のお惣菜に文句を言い、義実家での問題が続いています。義父の言動に我慢の限界を感じ、夫とも対立しています。お嫁さんはこれほど我慢しなければならないのでしょうか。
私らが持ってきた物に文句ばかり言う義父、私が我慢すべきでしょうか?
何でもいいと言う割に私らが持ってきたお惣菜に文句ばかり言います。
けど作るのしんどい、私が作るのも微妙らしく外食も嫌。
けど遊びに来てほしい義父。
先日も
◯◯でいい?と聞いてたのに思ってたのと違うとかで
ずーっと文句言ってて、毎回毎回我慢してたので流石に限界で…
夫に
「毎回毎回小言言われていい気がしない。しばらく私は義実家に行かないから」とブチ切れたところ、
「冗談で言ってるだけだしそういう性格なんだから仕方ない。こっちだって来てなんて頼んでない」と逆ギレ😂
普段はすーごく優しいんですが義実家の事になると
いっつも喧嘩になります。
いやいや…
誰が好き好んで義実家行ってると思ってんのよ…
そんでこっちは毎回心が傷ついてるのに私が我慢して合わせないといけないの?😊💢
世の中のお嫁さんはこれくらい我慢しないといけないものなのでしょうか?😊
- ママリ(4歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
優しすぎますね!
そんなことしたことがないです。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は朝ごはん作ったらキレられたので、それ以降一切作らず、同居も短期間で解消。
その後数年に1度孫に会わせてやるだけの関係となりました。
旦那さんが奥さんの味方してくれないのは真剣にぶちギレて良いです‼️
旦那さんが作って持ってけば良いのに笑笑
-
ママリ
人が作ってくれた物にケチつけるの本当許せないですよね!
ちなみに距離置く際、向こうには何か言ったりしましたか?
本当それなんですよ…
私が夫の買ってきた物に小言言ったらめっちゃ拗ねるのに実父は言いたい放題を容認してるのもめっちゃ腹立ってます笑- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん、老い先短いお年寄りだから優しくしてるんですかね😇
普通に考えてお嫁さんの方が親より人生を共にする時間も長いし、大事にして当たり前なのに😡
うちの場合は義父→独身&酒乱
だったので、話したところで無駄なので、お世話になりましたと、すぐ私だけ出ていきました笑
旦那は経済的に自立できるまで半年ほど同居して、完全に引っ越しの際に、一応菓子折りのような形の品を用意しましたが酒乱で荒ぶった義父に庭に投げつけられ服などハンガーごとそとに放り出され、挨拶もくそもなく追い出されました笑💧
旦那さんにとって大事な父上でも、もう自分の家族もいるのですからお嫁さん大事にして欲しいと思いました…🥲- 5月21日
-
ママリ
それは大変でしたね…😳
義父の苦労が多い事も知ってるし
お金も援助してもらったりしてるので
あんまり強くは言えないのは事実なんですが
表面上だけでも味方して欲しかったですね🥲
向こうには何も言わずに私だけ徐々にフェードアウトしていこうと思います😊- 5月22日
ママリ
優しいですかね?💡
金輪際持ってくのやめます😇
そしてしばらく行くのもやめます😇