※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大東建託でペット可の賃貸に住んでいて、猫が壁やトイレに傷をつけてしまいました。退去費用が気になります。同じ経験のある方、費用を教えてください。

大東建託でペット可の賃貸です!
猫を飼っています🐱
3.4年住んでいて敷金、礼金はなかったと思います💧
猫がまだ小さい頃から住んでいて
そこら中ガリガリやっていて
ほぼ2LDKの壁紙全部に傷があります。。。
なぜかトイレにもあったり…
こんな高い所までジャンプするか?って所まであったり。。。
とにかくボロボロです😥
退去費用ってどのくらいかかりましたか?
ペット可の賃貸に住んでた方
教えて下さい😱

コメント

はじめてのママリ🔰

20.30万はいきそうですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱりそのくらいは覚悟ですよね……

    • 5月21日
まみむめこ🔰

去年まで3年半、大東建託の1LDKアパート(入居時は敷金なし、クリーニング費と礼金あり)で猫も一緒に住んでいました。
うちの子🐱は壁をガリガリすることはあまりなかったのですが、退去時の確認では、人間がつけてしまった傷、身に覚えのない小さな謎の傷・汚れなど、本当に驚くほど細かくチェックされ、、(😡)5万円くらい請求された気がします。

全く身に覚えのない汚れ等については大東建託側と交渉し、それについては支払わないことになりましたが、結局4万円くらいは退去後に支払ったような記憶です。(金額きちんと覚えていなくてすみません)

たしか、うちの場合クロスの張り替えは一部の壁だけでしたが、それでもはじめ5万を請求されたので、壁全面だともっと高い金額を言われるかもしれないです…😣

今まで大東建託ではない賃貸物件にもたくさん住んできましたが、退去時に多少の傷や汚れがあっても敷金は使われることなく丸々戻ってきていたので、本当に大東建託の商売の仕方には驚きました…
退去時のチェックは立ち会い・交渉されることをおすすめします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    大東建託って退去する時いい噂聞かなくて…💦
    住んで後悔しました…💧
    退去時は立会いして戦います!!

    • 5月21日