
2歳の娘が喘息と診断され、吸入薬が始まりました。1年以上続く治療で、お薬なしで過ごせるようになることを願っています。喘息経験者のママさんのお話を聞きたいです。
2歳の娘が喘息と診断され、今日から朝晩の吸入のお薬が始まります😭
月一で咳がひどくなって可哀想な姿を見てきたので、これで少しでも咳が減るなら…とはもちろん思うのですが、最低でも1年は続けて、最終的にお薬なしで過ごせるようになればという説明を受けて「そんなに長いスパンで向き合う病気だったのか…」と落ち込む気持ちもあります。
もちろんやるしかないですし、辛いのは娘本人なので私が落ち込んでいても仕方ないです‼️
お子さんが喘息と診断されてお薬を吸入されていたor今もされているママさん
ご自身が喘息経験者のママさん
お話聞かせてもらえませんか😭
- はじめてのママリ🔰

ままり
うちの子は一歳半くらいで喘息と言われて最初は咳が出てきたら薬や吸入でした。
何歳からか忘れましたが
発作がよく出ていたので
毎日朝晩の吸入と薬を飲んでいました。
小学生に上がってからは毎日の薬も吸入もなくなりました!

はじめてのママリ🔰
6ヶ月で喘息と言われ
10ヶ月からは朝晩吸入
も始まりました😢
今3歳4ヶ月ですが
終わってません🥺
コメント