※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゔ
産婦人科・小児科

藤東クリニックで無痛分娩を希望しており、メールで予約待ち。電話での予約も可能か悩んでいます。入院中の食事やスタッフの印象を知りたいです。

広島県府中町の藤東クリニックで
無痛分娩された方いらっしゃいますか?
無痛分娩を希望していてメールで分娩予約の可否待ちです🥲
待ちきれないので電話で予約してもいいんでしょうか?
確実に無痛分娩が良くて少し自宅からは離れますが藤東クリニックで無痛分娩しようか迷っています🍀*゜
入院中のご飯や助産師さん始め先生方の印象はどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

藤東は無痛ではなく和痛ですが大丈夫ですか?💦
ご飯や施設は文句なしです!

  • りゔ

    りゔ

    ご返信ありがとうございます😊
    藤東クリニックLINEアカウントに確認した所、以下の文章で返信がありました🙆‍♀️

    【当院での提供】
    当院では、以下の方法で出産時の痛みを軽減するサポートを行っています。
    • 無痛分娩: 硬膜外麻酔を使用した無痛分娩が可能です。ただし、無痛分娩は午前9時〜午後5時30分の間に対応可能で、夜間や休日に陣痛が始まった場合、安全性の面で対応ができないことがあります。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ややこしいですよね😂
    無痛と書いときながら実際の説明では和痛だと言われるので詐欺やないか!と思ったことあります(笑)
    私は自然分娩だったので、どれくらい痛みが無くなるのかなどはわからず申し訳ないです💦
    あとちなみに私もいま6wで、藤東で出産予定です!

    • 5月22日
  • りゔ

    りゔ

    直接受診して聞いてみるしかないですね、、🥲無痛分娩は一日1組限定だと産前直前に言われた方がいらっしゃるみたいで不安です💦
    同じ週数の方🤩お腹が大きい方が多くて中々出会えませんでした✨️嬉しいです(*^^*)
    情報共有ありがとうございました!!🥰

    • 5月22日
はじめてのママリ🌻

上の方もおっしゃってますが、藤東は無痛ではなく和痛です💦
ご飯とっても美味しいですし、お祝い膳も上のレストランで食べれて、豪華です!✨看護師さんも先生も皆さん優しくて、検診の時も質問しやすい雰囲気ですよ〜☺️

  • りゔ

    りゔ

    ご返信ありがとうございます😊
    素敵な産院さんのようですので
    分娩予約した所、無事枠の確保ができました✨️

    藤東クリニックLINEアカウントに確認した所、以下の文章で返信がありました🙆‍♀️

    【当院での提供】
    当院では、以下の方法で出産時の痛みを軽減するサポートを行っています。
    • 無痛分娩: 硬膜外麻酔を使用した無痛分娩が可能です。ただし、無痛分娩は午前9時〜午後5時30分の間に対応可能で、夜間や休日に陣痛が始まった場合、安全性の面で対応ができないことがあります。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    藤東の無痛はそういう方法なんですね。後期のマタニティ教室の時に、看護師さんがうちは無痛じゃなくて和痛だとおっしゃっていたので☺️
    私は自然分娩でしたが、手出しなかったので、お値段も良心的な産院だと思います✨予約取れて良かったですね✨

    • 5月22日
  • りゔ

    りゔ

    看護師さんが仰っていたのですね🧐💦
    自然分娩だと手出しがないのは凄いですね✨️
    情報共有ありがとうございました☺️🙏

    • 5月22日
ARi

初産の時に藤東で無痛分娩で産みました!(初産の無痛希望で計画が出来ず賭けでしたが、陣痛きたのが朝で先生が居られたため無痛ができました✨)

先生からは和痛と説明されましたが、実際に体験した感想としては、無痛分娩と言っても良いのでは?と感じました。
試験麻酔が切れてから本麻酔をしますが、麻酔が切れている状態で少しずつ麻酔を入れていくので、効くまでは重い生理痛くらい陣痛が痛かったです。
でも麻酔が効き始めてからは分娩終わるまで全く痛くなかったので、これは無痛なのでは?と思いながら余裕で出産しました(笑)

経産婦だったら計画無痛分娩が出来るはずです👌
私は最初から電話で分娩予約しましたよ!

先生は、院長先生はしっかり寄り添ってくれる優しいタイプ、副院長先生はさっぱりしているけど質問しやすい印象です☺️
助産師さんは忙しそうだけど優しい方ばかりです!
ご飯とデザートは美味しすぎて、ずっと入院して毎食食べたいレベルです✨