※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

夫から変額確定年金の必要性について相談があり、現在の保険が適切か悩んでいます。家計が厳しい状況で、保険の見直しを検討中。バツイチで元夫と一緒に入った保険が現在の生活に合わないため、どの保険を見直すべきか迷っています。

ソニー生命の変額確定年金を契約している方いらっしゃいますか😵?続けるべきか悩んでいます🥲

今回2人目が生まれるにあたり家計がけっこうカツカツなので保険の見直しを検討しています。
その中で旦那から「変額確定年金はいらないんじゃない?」と言われてます。

今私が入っている保険は

①変額確定年金(ソニー生命)
*変額10年確定年金70歳開始
*年金額40万円
*月3,104円

② 生前給付逓減定期保険(ソニー生命)
*(生活保障型)Ⅰ型70歳
*保険金500万円
*年18,520円

③ 医療終身保険(メディケア生命)
*無解約返戻金型
*月4,640円

です。

保険など全然詳しくないのと、私はバツイチでこの3つの保険は元旦那と一緒に入った保険でライフプランが今とは全然違います。あとは年子出産でここ1年働けてないのとこの際も1〜2年は育児に専念する予定でいます。なので、旦那に支払ってもらうのも申し訳ない気持ちもあります。

見直すとしたらどこをどうしたらいいでしょうか😵?

コメント

みーちゃん

妊娠中なら、一度なんかプレゼントがもらえるところで相談してみたらどうですか?
うちは2社依頼して、両方の意見聞きながら出産前に保険組み直しました。
1人はそのまま専属になってもらってます。
保険詳しくないなら尚更です。うちの前の保険は旦那は死んでも私と子供の生活が保険で賄えるけど、私が死んだら全然旦那と子供2人で生活してくの大変でした💦
ソニーの変額保険入ってますけど、それはキツイ時お休みできるって言われたので、そういうの確認してみてもいいかもです😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    FPに相談してみます☺️

    • 5月21日
みまり

変額保険入ってますけど4年でもう解約返戻金が108パーセントなので結構良いかな?と思ってます。投資と貯金感覚です。
きついなら払い済みに出来るし、利益引き出せるみたいなので一度聞いてみたらどうですか?

医療終身は入っといた方がいいかなと思います。帝王切開とかなったときに保険金出ますし。

②がよくわかりませんが年18000円ならそんなに高くないような?まあ一つくらい減らしても良いかもしれませんね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり私が加入しているものってそんなに贅沢ではなく最低限って感じですよね😰
    FPに相談してみます!!

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

今何年目ですか?
もし何年か経ってるようなら
減額か払い済みにしては
どうですか?
辞めるのはもったいないかな
と思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    今どれも7年目くらいですかね🤔?
    やっぱりやめるとなると勿体無いですよね..🥲

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も全てソニー生命で
    保険入っているのですが
    保険の内容見た感じ
    削れそうなものが
    ないなあと思いました😂
    全て必要なものかなと。

    • 5月21日