
幼稚園送迎の待ってるとき、他のママさんとお話しますか?喋ろうにも話題が思いつかなくて困ってます😓
幼稚園送迎の待ってるとき、他のママさんとお話しますか?喋ろうにも話題が思いつかなくて困ってます😓
- わんわん(妊娠36週目, 3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
挨拶は最低限しますね〜💦
その後話しかけられたら話しますけど、、、

Py❤︎
毎日同じ人と合っているともう話題無いですよねー。。笑
話題探すの嫌いなので、挨拶だけしてあとは何も話さないです😂😂😂
-
わんわん
そうなんです!挨拶だけなんですね😊割り切るのも大事ですね💦
- 5月22日

ままり
なにかしら話しちゃいます🥹
暑いね~から始まって、休み明け子供の体調どう?とか次の行事の話とか🤔
-
わんわん
ありがとうございます!参考にします😊隣にいると私も話しかけないとって思ってしまうので助かります💕
- 5月22日

はじめてのママリ🔰
無言も気まずいので何かしら話してます!
今日暑いですね〜寒いですね〜が多いです。笑
行事のこととか、習い事のこととか話したりします!
-
わんわん
無言気まずいですよね〜😂喋りたいんですけど、喋れなくて、、笑
習い事もありますね!!参考にします!ありがとうございます!- 5月22日
わんわん
挨拶は絶対ですね!その後の沈黙が苦手で💦距離があれば話しかけないのですが、真横にいると話しかけないとなってなってしまいます😂
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります〜!
私も沈黙苦手で「何か話さなきゃ!」で頭がいっぱいなときありました〜💦
話したら話したで変に空回りして😱後になって『なんであんな事言ったんだろう…』『失礼な事言ったかな…』などと毎回1人反省会してます😭笑
最近は沈黙の時間もあった方がいいって知って、、、私からは話掛けないようにしてます😙余裕があれば話しかける感じで…
わんわん
まったく一緒です!ご飯作りながら1人反省会とかめっちゃしてます😭笑
ある程度の距離感は大事ですよね💦喋りすぎないように気をつけます!