
コメント

はじめてのママリ🔰
私も完全ワンオペで、子供の体調不良は絶対私が休んでます。
面接の時に、これだけは譲れない条件で採用してもらいました!
友達とか、ママ友とかは
旦那が休めるなら、旦那と交換してお互い休む
両親が近くにいて、お仕事していなければ
体調不良の時はジジババに預けてお仕事行く
って人多いです😆

はじめてのママリ🔰
車で5分のところに両親、25分のところに義両親ありで、どちらとも仲良いですが、看病で頼ったことはありません。
病気の時の買い物などはお願いしています。
親に頼って移すのだけは避けたいです。
ですが私も周りもバァバに預けて仕事行く人は多いです。
-
はじめてのママリ🔰
看病で頼れないですよね💦
ばあばに預ける人
多いんですね!
うちのばあば
働いてるのでなかなか
みてもらえないです💦
ありがとうございます!- 5月21日

ママりん
両親は遠方のため頼れないですが、夫と分担して休んだり病児保育利用したりしてます😊
周り、というのが夫や公共サービスも含むなら、私は周りに頼って仕事行ってます。
-
はじめてのママリ🔰
病児保育も検討したこと
あるのですが、子供
泣き叫ぶ気がして
なかなか利用できずに
います、、、、、💦
ありがとうございます!- 5月21日
はじめてのママリ🔰
やはり母親が
休みますよね、、、
なるほど、旦那さんと
交代で休むんですね!
ありがとうございます🌸