※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

息子が友達と公園に行きたいが、友達の連絡先がわからない。前日に確認できるが、仲の良いママたちと1日過ごすのは少し不安。皆さんはどうしますか?

皆さんだったらどうしますか?😂

こども園の年長さんの息子がいます。

今週の土曜日に、同じクラスの〇〇ちゃんと〇〇ちゃんと一緒に公園に行こうと誘われたから行きたい!と言ってきました😅

その公園というのは車で15分くらいのところにあるとても大きな公園です。(バーベキュー広場、ボートができる池、その他にも色々な施設がある)

ただ、その〇〇ちゃんどちらも親御さんの連絡先知りません😂
1人はママの顔は分かりますが、もう1人は顔すら分かりません😂

でも、ちょうどその前日の金曜日が保育参観の日なので、そこで確認することはできると思います💦

じつは少し前にも息子が誘われたことがあるんですが、その時は用事があったので行けませんでした。

すごく行きたがっているので、行ってあげたい気持ちもありつつ、連絡先も知らないくらいの仲のママたちと一緒に1日(たぶんその公園に行くならお昼もそこで食べる感じだと思います)過ごすのは結構しんどいなぁという気持ちもあるし、子供が誘われただけなので、ママの方はほんとに来るの?と思ってるかもという気持ちもあります😂
前日に保育参観で確認するチャンスはあるものの、聞かれたら、相手のママもぜひ!と言うしかないよなぁとか😅

皆さんならどうします?😂


コメント

はじめてのママリ🔰

いかないです、、気疲れしそうで💦

  • うさ

    うさ

    回答ありがとうございます😊
    気疲れしますよね😂
    近所の公園でちょっと遊ぶくらいなら行きたいんですが…

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

顔見知り程度で話したこともないママさんなら初めての遊びに一日かかるとこは避けますね💦
子どもだけで行きたいって言ってるだけですよね、多分?

相手のママさんどんな性格なのかも知らないし、合わない人かもしれないし😅

こどもが◯◯くんとあそこの公園で遊ぶーって言っててーいつも仲良くしてもらってありがとうございますみたいな感じで話しかけて相手の反応見るかな。
そこから話が膨らんで合いそうなママさんなら行くかもしれません😊

  • うさ

    うさ

    回答ありがとうございます😊
    やっぱりいきなり1日はちょっと…ですよね😂
    前回誘われた時は顔見知りのママの子も参加していて、実際に行っていたので、子供だけで行きたいと言ってるわけじゃないと思います🤔

    今回はその子は行かないのか子供に聞いてみてますが、よく分からず😂

    • 5月22日
りい

行くだけ行って会えたら子どもは一緒に遊ばせて、お昼は一緒に食べなくても別々に行動したらいいし、そんなに考えなくていいのかなぁとは思います!そのママと一緒にずっと話す必要はないですし、それは相手次第ですかね。
前日会うのであれば、子どもが〇〇公園一緒に行くって言ってるんですが行かれますか?みたいな感じで軽く話して会えたら子ども同士遊べたらいいねって感じでいいのかなと。

  • うさ

    うさ

    回答ありがとうございます😊
    その感じが1番気楽でいいです😂
    かなり広いので、前日にどのへんで遊ぶかだけ聞いてみるのもありですかね…

    • 5月22日