 
      
      
    コメント
 
            ママリ
入場は1人ずつチケットタッチするので一緒じゃなくて大丈夫ですよ😊
ご両親もアプリ入れてチケット出せるようにしておけばOKです!
ただ、スタンバイパスとか抽選とかは、入場した人だけしかできないので、入場してすぐする場合はご両親分は受付できません💦
(入場済みの人数のみ可)
 
      
      
     
            ママリ
入場は1人ずつチケットタッチするので一緒じゃなくて大丈夫ですよ😊
ご両親もアプリ入れてチケット出せるようにしておけばOKです!
ただ、スタンバイパスとか抽選とかは、入場した人だけしかできないので、入場してすぐする場合はご両親分は受付できません💦
(入場済みの人数のみ可)
「お出かけ」に関する質問
 
            ディズニーランドとシーの周り方で悩んでます! ご意見ください🥹 1日目お昼ご飯食べた後、舞浜駅に向かいます。 ランドホテルなので夜まで居る予定で できれば夜のパレードを観てみたいです。 2日目は朝ご飯食べてからイ…
 
            冬に雪が降る地域のかた、冬場の必需品(外出時)があれば教えてください💦 関東から引っ越してきました。 すでに朝晩の寒暖差で服装に困り。 空気が乾燥しているのか寝起き喉が痛くなります。 車を持っていないので、徒…
 
            11/13にユニバに行く予定です。 聞きたいことがあるので分かる方教えてください💦 子供は5歳(110cm)、2歳(95cm)です。 朝6時頃から並んで、朝イチに並んでマリオエリアに行く予定です。 この時間だと整理券なく?朝イチで…
お出かけ人気の質問ランキング
🍓
ありがとうございます!
入園してからチケットはまとめられましたか???
子どもの分のチケットは誰かと一緒にしておけばいいのでしょうか??🥺
ママリ
入場前にグループ作ってました!
子どもの分は一緒に入場する保護者が提示すれば大丈夫です!
🍓
グループ作ってもそれぞれがQRかざして入園になるのですね💡´-
コロナ禍以降に行ってなくて全然システムがわからなくて💦
入園以外は、グループの誰か1人が全員分のが パスを取ればいいのでしょうか?
ママリ
この数年でガラッと変わりましたよね💦
ショーのエントリーとかDPA等パス取るのは誰か代表者がすればOKです!