
コメント

ママリ
入場は1人ずつチケットタッチするので一緒じゃなくて大丈夫ですよ😊
ご両親もアプリ入れてチケット出せるようにしておけばOKです!
ただ、スタンバイパスとか抽選とかは、入場した人だけしかできないので、入場してすぐする場合はご両親分は受付できません💦
(入場済みの人数のみ可)
ママリ
入場は1人ずつチケットタッチするので一緒じゃなくて大丈夫ですよ😊
ご両親もアプリ入れてチケット出せるようにしておけばOKです!
ただ、スタンバイパスとか抽選とかは、入場した人だけしかできないので、入場してすぐする場合はご両親分は受付できません💦
(入場済みの人数のみ可)
「お出かけ」に関する質問
生後4ヶ月でバス利用なら、ベビーカー?抱っこ紐? 立地的にバス利用必須の場所に居ます。荷物の受け取りや、区役所まで最寄駅までバスを利用したいのですが、どうやって乗ろうか悩んでいます。 ①ベビーカーで乗る ②抱…
【ディズニーランド ハピエン グリーティングとシルエットスタジオ】 近日ランドに遠方から行く予定です。3歳の子どもと初めて子連れディズニーです。 ハピエンで入園予定で、シルエットスタジオをあまり並ばずとなる…
飛行機、国内線詳しい方〜✈️ 出張で飛行機に乗ります。 記憶がしっかりしてるうちからしたら初です😅 (飛行機に関しては産院でも相談済みですので、今回はここに関してのご意見はご遠慮お願いします。) 化粧品やボディ…
お出かけ人気の質問ランキング
🍓
ありがとうございます!
入園してからチケットはまとめられましたか???
子どもの分のチケットは誰かと一緒にしておけばいいのでしょうか??🥺
ママリ
入場前にグループ作ってました!
子どもの分は一緒に入場する保護者が提示すれば大丈夫です!
🍓
グループ作ってもそれぞれがQRかざして入園になるのですね💡´-
コロナ禍以降に行ってなくて全然システムがわからなくて💦
入園以外は、グループの誰か1人が全員分のが パスを取ればいいのでしょうか?
ママリ
この数年でガラッと変わりましたよね💦
ショーのエントリーとかDPA等パス取るのは誰か代表者がすればOKです!