
初期流産後の生理再開時期と妊活の見送り回数について教えてください。生理を2〜3回見送ったら妊活OKと言われましたが、見送り回数は多いほうがいいのでしょうか?
流産後の生理と妊活について
5/7に初期流産の手術をした者です。
流産手術の経験がある方良ければ教えていただきたいです。
流産後生理が再開したのは術後いつ頃でしたか?
また、妊活は生理を何回見送ってから始めましたか?
病院では生理を2〜3回見送ったら妊活OKと言われましたが、
2か3なら見送り回数は多いほうがいいのかな?と勝手に解釈しているのですが、病院が2〜3回とアバウトにしてるのであれば2回でも問題はないのでしょうか?
- ままり(妊娠20週目, 2歳5ヶ月)
コメント

さき
流産後1ヶ月程度で生理はきました。
流産後の妊活については、同じ病院でも先生によって意見が違って、1回見送ればいいよという先生もいれば、2-3回見送ってねという先生もいました。
でも私の周りでは1回生理見送った後妊娠して出産までいった友達が3人ほどいて、やっぱり流産後は妊娠しやすいのかなと思い、1回見送って妊活開始しました。(自己判断です)そのときは2周期目で妊娠しましたよ。

ママリ
手術後約1ヶ月後に生理再開しました。
妊活は生理2回見送った後始めました。
妊活再開に関しては先生によって考え方が違ったりするのでうちは2回見送った後今順調に20週までこれてます。うちは上の子との年齢差を気にして急いだ感じなので気になるようであれば3回見送ってもいいと思います
-
ままり
コメントありがとうございます!
お返事遅くにすみません🙇🏻♀️
その後無事妊娠ということでおめでとうございます😭
わたし自身2学年差にこだわりがあり(というよりもともと3学年差を避けたいなと思っていて)流産しなければ11月予定日でした。
急ぎたい気持ちもありますが、急いで妊娠できたとしても3月〜4月生まれになりそうで、早生まれでも2学年差の可能性を取るか3学年差で4月以降にするか悩んでいます。3月生まれに対し大変失礼な発言ですが…。
自分の理想ばかりお話してすみません💦
無事に出産できるようお祈りしています😄- 5月21日
ままり
コメントありがとうございます!お返事遅い時間にすみません🙇🏻♀️
子宮が綺麗になるから妊娠しやすいと聞きますが実際に3人も周りにいるとなるとすごいですね😳
流産から本当の意味で立ち直るには早く妊娠できたらなと思ったりもするのですが、旦那には焦らずゆっくりで、身体を大切にしようと言われてしまいました。笑
まだ次の生理も始まってない状態なのでしっかり考えてみようと思います😳