
コメント

nakigank^^
ある程度は応えるけど、調子に乗ってるなと感じたら、何されてもやりません。(笑)
nakigank^^
ある程度は応えるけど、調子に乗ってるなと感じたら、何されてもやりません。(笑)
「2歳児」に関する質問
2歳児毎日口呼吸で夜中鼻づまりで起きてきます ほんと寝不足で明日は絶対耳鼻科連れていこうと思ってるんですが 鼻水とかは無いのになんで鼻づまり何ですかね ずっと前からなのでなんか病気かな?と思えてきます
2歳児検診を受けた方、問診票見てよくできますか?? 1歳半検診はクリアしたけど発達に心配あり 依頼して2歳児検診を受けます。早いうちにと個人的にクリニック受診し、言葉が遅めと言われ(たぶん自閉症) 療育に通…
旦那が無理すぎる。吐き出してスッキリしたいだけです、すみません。 3人目臨月、真ん中の2歳児がとっても大変で疲弊してました。 パパにしてもらう!とお風呂上がり駄々こねたので、パパに任せたら、大きなため息。 「出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱある程度線引きは必要ですよね笑
出さなかったら他の食べてくれますか?それとももう食べずで終わります?笑
nakigank^^
時と場合はありますが、甘えの時は他のは出さないですね〜🤔
騒げば出してもらえるって覚えて、次からは絶対出したものは食べずに他を出せ!!!
と騒いで出すのを待って、エスカレートしていくと、それさえも嫌がり、違う!違う!のオンパレード(笑)
でもその一日のおやつの量によりますが、ほとんどあげてなくて、お昼はガッツリちゃと食べた場合と、夜ご飯はたしかに野菜が多くて食べ辛いかな?
味が失敗して濃すぎたかもwとか、最近はちゃんと食べてるからとかその時に合わせてですが、じゃこれはいいけど、これは全部食べてよとか、これ食べたらこれ食べること。って了承してから食べさせるけど、欲しいものの量は少なめにします。😃