※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
お仕事

15年近く働いている会社でストレスなく働けているが、自分が必要ないと感じており、申し訳ない気持ちと将来の不安がある。皆さんならどうしますか?

皆さんだったら仕事やめる?やめない?🥺

いまの会社で正社員として15年近く働いてます。
前の部署が激務で家庭と仕事の両立が難しく、辞めようとしたところ、違う部署に異動させてもらえました。
今の部署はいつでも休める、時短で帰れる、自分のペースで仕事できて、ストレスは何もないです。

ということは私は居なくてもいいわけで、雇ってもらっているのが申し訳なくなってきます。同じ部署の人は、それで良いんだよと言ってくれてます。みんな優しいです(それぞれ違う仕事をしてるので、私が休むことで迷惑かけるとかはないです)。

部長や人事部には今は周りは気にせず子育てを優先していい、そのかわり子育てが落ち着いたらまたバリバリ働いてね!と言われてます。

少なくともあと5年はこんな感じだと思います。
ただ座ってるだけでお金もらえるレベル。こんなにラクさせてもらって申し訳なさがあります。

皆さんだったら続けますか?やめますか?💦

コメント

はじめてままり

そんな理解ある会社、絶対に辞めないです😅

あじさい💠

続けます!!!同じです!
座ってるだけで貰えます🙄
違うのはこの先も激務になることはなく、部署が変わっても仕事量が増えるとも思えず、モチベも何もあったもんじゃねえという点です。

働き蟻の法則をご存知でしょうか?どうやっても2割働かないというアレです。私たちはその2割の重要な役目を果たしているのです。他の人がバリバリ働くための大事な2割です。
お役目を果たすために暇つぶし頑張りましょ🥹

ままり

みかんさんが有能だから、また現場に戻ってきてほしいんだと思います✨やりがいという点では難しいですよね💦前の部署にいつか戻りたい気持ちがあるなら辞めないと思います!