![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が冗談で性病と言ってきて困っている。ヘルペスは性病ではなく、免疫が下がって感染した。しつこくどこからか聞かれて困っている。どう対応すればいいか悩んでいる。
カポジ水痘様 ヘルペスの一種にかかってしまったんですが、旦那にヘルペスってことは性病じゃん!と言われました💢
半分冗談で言ったつもりらしいですが、まじでどこでもらってきたの?としつこく聞かれます。
赤ちゃんだってかかることあるし、性病じゃないよ。体調不良で免疫下がって感染したんだよ。と言っても、「でもどこから?空気感染というよりはタオル使ったりとかでうつるらしいけど心当たりないの?」と言われます。
どこからって言われても私が一番知りたいわ!と思ってます。
しかもネットで検索した上で聞いてきますし、もうしつこいんですけどなんて言えばいいですかね…😓
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ種類か分からないですが、私も疲れたときに年数回かかります🥲ストレスも大きいですよね💦
行きつけの産婦人科では常連なので、診察も3秒位で切り上げてくれて、すぐ処方箋書いてくれます。
体内に眠っている病気なので、発症しないように予防薬飲んでる人もいるくらいだし、「感染」ではなく発症と呼んでほしいですね😌
知識ある人には「辛いね、大変だね」って言ってもらえますが、、、
知識や理解がない人は医者にも看護師にもいて、はじめて行く病院とかでは医師から「性行為ないと移らない」と急に説教されて、ヘルペス用の薬と軟膏を出してくれずに病理検査に回して、2週間待たされて症状が悪化して会社にも行けなくなったことがあります。普通は5日位で治るのに。
若い看護師からは「え?ヘルペス、、、?」と気持ち悪がる表情や言い方されることもありますよ🤦
理解あるとか自身も経験ある人にしか、分からないんだと思います。痛いし苦しいですよね😭💦お大事になさってください!
はじめてのママリ
えっ…これって何回も出るんですか!?😭泣
病院で聞き忘れてしまいましたが…ヘルペスの一種と言われました😭
今回の先生には風邪薬飲んでることから免疫下がってるねぇと言われましたが、確かに看護師さんには嫌な顔されました…
お互い頑張りましょう😢
退会ユーザー
そうなんです、、、神経に潜伏してるそうです😭
私が聞いたところ、初回感染は性交渉がほとんどですが、お風呂やキスでも唾液で移るみたいです🥲だから家族間でも稀にあり得ますし、、、赤ちゃん産むときヘルペス発症していたら眼球に感染して失明リスクがあるため、産むまでに症状を抑えなきゃいけないルールもあります💦
60歳以上の人は日々の生活でほとんど皆が感染した状態になってるって聞きました。発症するかしないかは免疫次第で💦
正直なところ初回感染元は不明ですが、旦那さんがもし初めてのお相手なら旦那さんから感染した確率は高いです😢
誰でも性交渉した経験ある人なら体内に眠ってるかも知れないので、旦那さんには言いがかりは言わないで欲しいと伝えたらいいと思います🥲💦
はじめてのママリ
旦那とは三年のお付き合いで初めての相手ではありません…産後ほぼレスで、最後に致したのも一ヶ月以上前です…
とはいえ、3年前の元彼とかの可能性もあるってことでしょうか?😭
初回感染後、何年も眠って出てきた…みたいな😭
育児してると疲れでばっかりで予防するの難しいですね😭💦
退会ユーザー
わたしも社会人何年目かで仕事忙しいときに発症し、また今も育休復帰して毎日仕事に追われると発症したりしています🥺💦もう頑張り続ける限りなると諦めました😭
たしかに何年も潜伏するもので、わたしも感染源は謎のままでモヤモヤですが笑、まあ生きてたらそうなるんだなと考えてます🥹
でもそんな頻繁に発症する人ばかりではないし、考えすぎてもよくないのでそんなものかと思っておいてください🙇お大事になさってください✨
はじめてのママリ
あまりにも辛すぎますね😭
顔に大量にできてしまいだいぶしんどかったですが、
もはや受け入れていくしかないですね…
色々と教えて頂きありがとうございました!