※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘の発達検査の予約と小学校選びについて相談です。小学校選びはいつまでに決めるべきか、特別支援学校か支援学級か悩んでいます。将来の成長具合を見極めてから決める予定です。

どこで相談すれば良いのか分からないのでここで質問させてもらえたらと思います🥲🙏

自閉症と知的障害がある年中の娘がいます。
来週娘の主治医から電話が来る予定でその時に来年(年長上がったら)受ける発達検査の予約を取る予定です。

そこで質問ですが、皆さん何月までに通う小学校を決めるものですか?
8月が誕生日なので6歳になってから発達検査を受けてそれから小学校選びと思っていたけど遅いですかね?🤔

現在の様子だと特別支援学校かなと思ってますが、
最近自分の身の回りのことがある程度できるようになったり、発語も予想以上に出てきたことからもしかしたら1年後支援学級も視野に入れても良いのではと悩んでいます。
もちろんその時の成長具合や通えるところ全部見学してから決める予定です。

回答よろしくお願いします☺️🙏✨

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は、就学前相談が7月末〜8月頭でした。なので皆さんそのまえに発達検査をしてました→相談のための指標にするため。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    娘の担任の先生と面談があり、ついでに聞いてみたら年長上がってすぐに検査した方が良いと言われました。
    4月くらいに予約取ろうと思います☺️

    • 5月24日