
コメント

たぬき
21歳の弟いますが未だに実家で母と同じ部屋で寝てます😮💨
私が実家出るまでは川の字で寝てました😮💨

退会ユーザー
1番上、小学4年生ですがまだ部屋は同じです。
でも隣で寝るのは、だんだん恥ずかしくなってきたようで
2段ベッド
上段 長男・下段 次男
隣のソファーベッドに
長女・私・三男で寝ています。
本人が1人で寝ると言い出したら、自分のお部屋を
寝室 兼 お部屋 にしてもらおうかなと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊隣で寝るのが恥ずかしくなってくるんですね🥹
二段ベッド良いですね~
遅めの子で小学高学年くらいまで、が多そうですかね😊- 5月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊 それは想定外でした💦
年長で別々は淋しいなって思って、でも小学生は何年生から別に寝たいって言うか気になってます!
たぬき
うちに関しては各部屋もあるんですが、1人で寝るならシーツとかちゃんと整えたりお洗濯出したり自分でやりなさいって感じで、弟も私も面倒くさすぎて母と寝ると全部やってもらえるのでこだわりなく一緒に寝てました🤣笑
私は一時一人で寝てましたが弟は面倒くささが勝つのか一人で寝たいと言い出したことすらないです☺️
かといってマザコンではなく変だなって思ってます笑
旦那は夏だけ皆同じ部屋でクーラー、あとは各部屋で、ってスタイルだったようで小学生からと言ってました😌
はじめてのママリ🔰
面倒臭すぎてなんですね 笑 マザコンじゃないなら全然いいですね!
うちも同じ部屋ですが息子一人のベットでひろびろ寝てて快適なはずなので、本人の気持ち次第かなと思います😂
たぬき
むしろ別室で寝てた旦那の方がマザコンです😮💨
そんな気がしますね🫶🏻