
娘の離乳食について質問です。二回食の時期や時間、食感の変え時、パンや麺類の導入時期について教えてください。初心者ですが、アドバイスをお願いします。
おはようございます。
生後6ヶ月になったばかりの娘です。
5ヶ月になったときから離乳食を始めました。
食べはいいと思います。お粥は大好きで、もりもり食べ、野菜も大分上手に食べれるようになってきました。先週くらいからお豆腐などのたんぱく質も始めました。
そこでいくつか質問なんですが
①二回食にする(した)時期
②二回目は何時ごろにあげていたか
③食感の変え時
※現在はブレンダーするか、裏ごしして全てトロトロにしていますが、それをいつ頃から少しは形を残したりするべきなのか分かりません💦
④パンや麺類(そうめん等)はいつ頃あげたか
初歩的な質問かもしれませんが皆様の回答を参考にさせていただきたいです。
どれか1つでも結構です。
よろしくお願いいたします✨
- MIRO(生後5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

りんたろすchan
上手く食べれているなら2回食にして大丈夫ですよ(^^)
二回目は慣れた食材をあげるので、夕方の時間にあげていました(^^)
食感は、そろそろ粒を少しだけ粒を残していってもいいと思います(^^)
野菜の場合でしたら、すりおろしてあげたり、チョッパーで細かいみじん切りにしたりしていました。
パンは、超熟がオススメです。
そろそろあげても大丈夫です✨
パンをクリアしたら、うどんなどあげても大丈夫ですが塩分が高いのであげすぎには注意してくださいね(^^)

まる
①5ヶ月半くらいの時に離乳食始めて、それから1ヶ月後くらいに2回食にしました
②9:00〜10:00頃と17:00〜18:00頃にあげてます。お出かけとかする時はめっちゃずれますが😅
③私は例えば粥は、裏ごしでトロトロ→すりつぶす→だんだん潰すのを少なくしてみる→潰さずそのまま とか、トロトロにすりつぶしたのを裏ごしに少しずつ混ぜていきました!口をモグモグ動かしてたので、行けるかな?と思ってだんだん裏ごしやめていきました。
④離乳食始めて3〜4週間後にそうめん、その1週間後にパン粥あげてました。
説明下手ですみません💦
-
MIRO
ご回答ありがとうございます💕
1か月後ですね!となるとわたしももう始めて1ヶ月は経ったので早速今日から二回食にしてみようと思います✨
わたしも今10時前後にあげているので、17時前後がちょうど良さそうです✨
食感の段階、とても参考になります😍おえっとなりそうで不安でなかなか段階アップしてなくて、迷ってたので、今日は裏ごしせずすりつぶすだけで試してみたいです💡
そうめんもパンももういけそうなんですね✨わたしの持ってる離乳食の本には5~6か月頃としか書いていなかったのでいつから?と疑問でした💦試してみます😍
丁寧にありがとうございました🌼- 4月2日
-
まる
パンは上の方と同じく、超熟使いました(^ ^)
そうめんはベビーそうめんっていう食塩不使用のやつで、アカチャンホンポとか西松屋で売ってるのあげました😊- 4月2日
-
MIRO
やはり超熟がみなさんオススメなんですね!
ベビー用のそうめんとかがあるんですね💡それを買ってトライしてみます👍✨
ありがとうございました💕- 4月2日

miya♡♡
同じ6ヶ月ですね(*^^*)♡
うちは6ヶ月になったタイミングで二回食始めました⌣̈⃝♡
②2回目は13:00〜15:00の間です。
③食感もお粥でいったら、10→7くらいにしました。
④パン粥も6ヶ月で始めました!
大好きでモリモリです(*^^*)
3月末から保育園が始まり、先生に丸投げ状態にはなっていますが、全ての段階アップ順調みたいで安心してます(*^^*)
やらせてみて、ダメだったら先生から
これはムリでした〜
という風に言われるはずですが、何も言われないので大丈夫みたいです❣
なあなさんも状態みて始めてみてはいかがですか?(♡∀♡)
-
MIRO
ご回答ありがとうございます💕
同じですね😍
そうなんですね!そしたらわたしも早速今日から二回食にしてみようと思います✨
お粥もずっと10倍で作っていたので、試しに7倍くらいにしてみようと思います!!
パンももう始めても大丈夫そうなんですね~!わたしの持ってる離乳食の本には5~6ヶ月頃としか書いていなかったのでいつから?と疑問でした💦試してみたいです✨
もう保育園に行ってらっしゃるんですね~!ということはお仕事復帰されてるんですね✨すごいです!!尊敬します😂👏
たくさんアドバイスありがとうございます!早速色々と試してみます🌼- 4月2日

まとママ
おはようございますヽ(゚∀゚)ノ
①離乳食を始めてからちょうど1ヶ月後から2回食にしました‼︎
健診の離乳食相談会の時にそう指導されました꒰◍'౪`◍꒱۶*.+`
②18:00〜19:00の間であげてました(*ノv`)b
③私は2回食にして1ヶ月後くらいから少しずつ変えました‼︎
④7ヶ月に入ってからあげました(*´꒳`*)
-
MIRO
ご回答ありがとうございます💕
やはりみなさん1ヶ月くらいで二回食にされてますね!うちも1ヶ月はたったので早速今日から二回食にしてみます✨
時間も夕方~夜の辺りが良さそうですね☺
食感はそーすると2ヶ月間くらいはずっとトロトロな感じであげてたんですね💡あまり焦りすぎないようにすこーしずつ食感も変えてみようかなと思います✨
色々と教えてくださりありがとうございました🌼- 4月2日

eriiiiiy
私も同じ事を聞きたかったので、とても参考になりました!ありがとうございます!(笑)
うどんや、そうめんは赤ちゃん用ので塩分不使用のがあるのでそれを使用すれば大丈夫そうですよね^_^
離乳食の作り方はいつもクックパッドとにらめっこしてます(笑)頑張りましょう😂
-
MIRO
わあー!同じ事を考えてる同じ月齢の子のママさんに会えて嬉しいです💕そして参考になったようで何よりです♡答えていただいた皆様に感謝です😍
赤ちゃん用のそうめんやらがあることを初めて知りました!笑
それを買ってトライしてみたいです✨
わたしはまだ野菜も裏ごししたりするだけしかやってないので💦料理らしい料理になってませんが( ;∀;)今後もっと色々食べられるようになったらCOOKPAD様にお世話になると思います😂
お互い頑張りましょうね~!!- 4月2日
りんたろすchan
すみません。
うち間違いをしておりました。
食感のところの一行目。
そろそろ粒を少しだけ残しても大丈夫です。
MIRO
ご回答ありがとうございます💕
そうなんですね!早速今日から二回食にしてみようかなと思います💡
食感ももう粒残しつつでいいんですね💡なんだかおえっとならないか不安でどこから変えていけばいいか悩んでましたが、とりあえず裏ごしでなくすりおろして少しずつ試してみます✨
もうパンも試してみて大丈夫なんですね💡超熟がいいんですね!今日超熟買ってきて明日にでも早速試してみたいと思います😍
うどんはあげすぎ注意します!
色々と教えてくださりありがとうございました🌼