
コメント

せあら
私は派遣で産休育休取得しました🙆♀️
派遣会社はテンプスタッフです。
当時は入職から5ヶ月ほどで妊娠し、産休前までギリギリ1年でしたが育休取得、育休手当ももらえました😊
テンプスタッフでは2022年からは入職から産休前まで1年未満でも、育休自体は認められているようです🙆♀️
育休手当に関しては、前職の雇用保険の加入などが関係するので、条件満たしていないともらえないので注意です⚠️
妊娠がわかってからではないので、あまり参考にならないかもですが、テンプなら大手ですし、制度としては1年未満でもあるので、登録して仕事を探すのはありかと思いますよ😊
地方なら求人数少ないかもですが、都市部なら求人も結構あります。
運が良ければ妊娠中でも受かるかもしれません😊
ゆたん
コメントありがとうございます😄
そうなのですね🖐️✨
登録するだけしてみようかな🥲
情報助かります✨
せあら
そうですね、ぜひ登録してみてください😊✨
テンプ以外にパソナ、アデコも大手で産休育休制度もありますので、こちらも登録してみて、派遣のコーディネーターさんに相談してみてください!
なるだけ、経験職種、経験業界の方が受かりやすいので、そういう仕事を選ぶようにした方が良いかもですね🙆♀️
上記の派遣会社はオフィス系の求人が多いです。
私は派遣4年で、在宅事務4年ですが、妊娠中でもフルリモートでした😊
切迫早産で産休まで1ヶ月半入院しましたが、契約更新してもらえてますので、大手企業などのホワイト企業なら受け入れてもらえる可能性ありますよ😊
いい派遣先が見つかるとよいですね💕︎
ゆたん
大手が良いですね✨
色々教えていただきありがとうございます♪
少しだけ希望が見えました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
さっそく登録の予約してみます♪♪
せあら
参考になりましたら幸いです😊
いい派遣先見つかること祈ってます🙌💓✨️