※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

精神障害のため交通機関が怖く、車以外は利用できない。車は安心できるため、生活保護で車の所有を認めてもらった理由を知りたい。

生活保護受けてて車の所有を認められた方
どんな理由で認めて貰ったんですか??
私は精神障害があり車以外の交通機関は
怖くて利用出来ません発作が起こる可能性があります
1人だとならないので車は大丈夫なんです

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事場までの通勤で車を使う形ですか?

生活保護は最低限の暮らしなのでほぼほぼ認められないと思います。、

  • ママリ

    ママリ


    精神障害で通院
    子供を後々保育園を入れたい
    私も症状を回復させてから
    仕事がしたいという理由です

    ちなみにド田舎で
    1時間に電車1本とか
    コンビニまで車で10分とか
    スーパーまで20分とか
    そんな感じですね…🥹

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事をしてからなほ認められると思いますよ!

    役所で流れを行って申請だけしてみるのもいいと思います。
    地域によっても厳しい緩いがありますし!

    私の市では厳しいので生保の人は車は禁止になってます!

    • 5月21日
deleted user

私の友達は子供2人で
住んでる地域が田舎で
車ないと通勤に時間がかかるから
と、所有おっけいもらったと言ってました

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

ど田舎でご病気の事もあるので、認められる可能性は充分ありますよ

とり

認められたとしても車検代やガソリン代や保険代は生活保護費用からはでないようなので、余計生活きつくなると思いますよ。

ママリ

価値の低い車なら生ホでも
乗れるようで
10年以上乗ってるとか20万キロ走ってるとか、売る価値のない車なら大丈夫ですよ、

はぁ

私の市は厳しいのか
認めてくれませんでしたが、あーなら保育園も辞めて仕事もしてはいけないですかね😵💦?と話したら焦って本当はダメですが、黙認?しますので。って言われて使用しています