妊娠・出産 妊娠後、アレルギー性鼻炎が悪化し、夜間にいびきをかいてしまいます。同じ経験の方いますか?マウスピースで寝ると少しマシ。無呼吸症候群が心配です。 妊娠後、アレルギー性鼻炎が更に悪化したせいか夜間にいびきをかいてしまいます💦同じ方いますか?何か対策してることあったら教えて下さい✨マウスピースつけて寝たら、気持ちマシです。無呼吸症候群になってそうで心配です。 最終更新:2024年5月22日 お気に入り 妊娠 いびき 無呼吸症候群 はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月) コメント ままり 私もアレルギー性鼻炎持ちです。妊娠中は気道が圧迫されていったり、体重増加によっていびき出るそうです! 出産したら直りましたよ😴 5月22日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 非妊娠時より+4kgなのでその影響かもです💦抗アレルギー薬内服してますが、夜間自分でも分かるほど鼻閉が酷いです。耳鼻咽喉科医には全く通っていないと言われました。 5月22日 ままり どうしようもないので出産まで辛いと思います😭 5月22日 おすすめのママリまとめ 妊娠・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・脇腹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
非妊娠時より+4kgなのでその影響かもです💦抗アレルギー薬内服してますが、夜間自分でも分かるほど鼻閉が酷いです。耳鼻咽喉科医には全く通っていないと言われました。
ままり
どうしようもないので出産まで辛いと思います😭